ようやくIPOラッシュが終了しました。
ちなみに、今週上場した5銘柄に公開価格割れはなかったものの、初値の伸び悩みやセカンダリーの不調は相変わらずでした。
しかしながら、昨日直近IPOが非常に強い動きを見せており、ここに来て地合いの変化を感じます。

昨日はベイシスとAIPFがストップ高で終えており、コンフィデンスやセレンディップ、日本電解も一時ストップ高を付けています。
日本電解は連日で上場来の高値を更新しており、他にもベイシス・アイドマ・コンフィデンス・ステムセルが上場来高値を付けています。

現時点で初値以下の価格で推移している直近IPOは、22銘柄中11銘柄で50%(先週末は約76%)となりました。
また、公募割れも5銘柄で約23%(先週末は約35%)と減少しており、昨日上場来高値を更新したIPOと同数となってます。
| 上場日 市場 | 銘柄名 | 前評価 規模 | 公募価格 初値 | 後の高値 後の安値 | 現値 初値比 | 
| 6/30 東証M | プラスアルファ・コンサルティング | C 251.1億 | 2,300円 2,720円 | 2,968円 2,640円 | 2,744円 0.9% | 
| 6/29 東証M | Waqoo(ワクー) | C 11.2億 | 1,920円 2,362円 | 2,510円 2,112円 | 2,220円 -6.0% | 
| 6/29 東証M | BlueMeme | C 27.8億 | 2,820円 2,850円 | 3,430円 2,850円 | 3,055円 7.2% | 
| 6/29 東M外 | オムニ・プラス・システム | B 9.7億 | 960円 1,510円 | 1,630円 1,192円 | 1,280円 -15.2% | 
| 6/28 東証M | コンフィデンス | A 10.9億 | 1,760円 2,911円 | 3,725円 2,740円 | 3,420円 17.5% | 
| 6/25 東証M | 日本電解 | D 108.5億 | 1,900円 1,900円 | 3,490円 1,810円 | 3,435円 80.8% | 
| 6/25 東証M | ステムセル研究所 | B 26.8億 | 2,800円 4,830円 | 5,650円 3,760円 | 5,100円 5.6% | 
| 6/24 JQS | HCSホールディングス | B 13.0億 | 1,800円 2,210円 | 2,278円 1,815円 | 1,869円 -15.4% | 
| 6/24 JQS | アルマード | C- 53.6億 | 880円 861円 | 1,068円 843円 | 911円 5.8% | 
| 6/24 東証M | ベイシス | A 8.2億 | 2,040円 5,200円 | 6,500円 4,715円 | 6,500円 25.0% | 
| 6/24 東証M | セレンディップ・ホールディングス | B 11.0億 | 1,130円 1,656円 | 1,626円 1,254円 | 1,507円 -9.0% | 
| 6/23 東証M | アイ・パートナーズフィナンシャル | A 3.6億 | 3,120円 9,880円 | 9,900円 6,490円 | 7,570円 -23.4% | 
| 6/23 東証M | アイドマ・ホールディングス | B 30.4億 | 1,930円 3,430円 | 4,295円 2,980円 | 4,185円 22.0% | 
| 6/23 東証2 | ドリームベッド | C- 28.8億 | 1,460円 1,350円 | 1,357円 1,160円 | 1,200円 -11.1% | 
| 6/22 東証M | デコルテ・ホールディングス | D 72.7億 | 1,720円 1,582円 | 1,680円 1,169円 | 1,223円 -22.7% | 
| 6/22 東証R | 東海道リート投資法人 | D 171.0億 | 10.0万円 10.15万円 | 10.90万 10.12万 | 10.73万 5.7% | 
| 6/22 東証M | ペルセウスプロテオミクス | C- 33.0億 | 870円 1,005円 | 1,022円 767円 | 804円 -20.0% | 
| 6/22 東証M | ペイロール | D 108.5億 | 1,380円 1,290円 | 1,440円 1,180円 | 1,291円 0.0% | 
| 6/18 東証M | Enjin(エンジン) | C 39.7億 | 1,380円 2,150円 | 2,997円 2,070円 | 2,526円 17.5% | 
| 6/16 東証M | 全研本社 | C 50.9億 | 1,350円 1,506円 | 1,568円 1,187円 | 1,248円 -17.1% | 
| 6/10 JQS | テンダ(TENDA) | A 14.4億 | 3,250円 6,500円 | 6,510円 3,780円 | 4,120円 -36.6% | 
| 6/10 東証M | ワンダープラネット | A 5.6億 | 2,560円 4,115円 | 5,490円 3,600円 | 3,880円 -5.7% | 
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
まだこの流れに乗れてない銘柄もありますし、来週もこの流れが続くかは分かりませんが、ここは注目ですね。
7月のIPOは日程的に恵まれているため、少しでも良い展開になるよう祈りたいと思います。
↓7月後半IPOで主幹事多数!↓






 
コメントフォーム