メディックスのIPO評価と初値予想です。
メディックスの上場日は3/19(水)で、IPOの申し込みは3/3(月)からスタートします。
⇒ メディックスIPOの上場承認!IPO基礎情報と初値予想!

メディックスの概要
メディックスは、インターネット広告販売(運用型広告)、マーケティングDX/アクセス解析、Webサイト制作などを通じて顧客企業のデジタルマーケティング支援事業を展開しています。
メディックスの事業系統図
※クリックで拡大します
会社名 | メディックス |
代表者 | 田中 正則(67歳) |
所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 19F |
設立 | 1984年 |
従業員数 | 280人 |
IPO調達資金使途 | 人材の採用・人件費、システム投資、マーケティング投資 |
※クリックで拡大します
メディックスは運用型広告(検索連動型広告、ディスプレイ広告、フィード広告の総称)を主力としていますが、デジタルマーケティング全体を一貫してプランニングすることを特徴としています。
※クリックで拡大します
メディックスはデジタルマーケティングに必要な全てのソリューションを包括的に提供し、一本化した窓口(ワンストップ体制)を通じて実施しています。
※クリックで拡大します
※クリックで拡大します
⇒ メディックスのサービス(HP)
メディックスの業績推移
※クリックで拡大します
※クリックで拡大します
メディックスのIPO評価
メディックスの公開規模は想定価格ベースで約22.7億円となり、VC(ベンチャーキャピタル)の保有はありません。
既存株主の残株には上場後180日のロックアップが掛かっており、価格による解除条項はありません。
メディックスは1984年設立のネット広告代理店であり、業績的には横ばいで成長性は乏しそうです。
想定価格での今期予想PERは約8倍と割安感はあるものの、3/19(水)は超大型のJX金属(5016)と同日の上場となることから、東証スタンダード上場の同社の注目度は低そうです。
公開規模も軽くはないので積極的に買いに向かう層は限られそうなため、現時点での個人的評価は「D」としておきます。
メディックスIPOの取り扱い証券
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券 | 三菱UFJMS証券 SBI証券 楽天証券 マネックス証券 松井証券 東海東京証券 三菱UFJ eスマート証券(委託取り扱い決定!) DMM株(委託?) |
メディックスのIPO初値予想
現時点での初値予想は920円とします。
※想定価格= 860円:仮条件決定前
2/27(木)の仮条件決定後、ブック開始日を目途に改めて初値予想をアップします
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム