本日上場したリートIPOのスターアジア不動産投資法人(3468)は残念ながら公募割れスタートとなりました…。
WIN太郎が見た寄り10分前の気配では、95,000円近辺で全株一致の雰囲気でしたが、間もなく引き受け価格近辺の96,200円でOA(オーバーアロットメント)分11,800株の援護買いが入ると、その厚い板を下値に少しずつ食い合いの合致点が上昇していきました。
しかし、残念ながら公募価格までは届かずに、結局99,100円で初値形成。その後は一時100,000円の公募価格を奪還するも、狭いレンジ内でウロウロ…。
しかし2時過ぎには、初値買い組や初値売りを我慢した当選ホルダーが見切り売りを開始…。遂に初値も割ってしまいました。あーあ。
ここも地道に「見直し買い」を待つ他なさそうです。
スターアジア不動産投資法人(3468)の日中足チャート
※クリックで拡大します
ということで、WIN太郎は昨日書いた初値予想近辺で売り指値をしていたので売れてません。2月のラサールロジポート(3466)に続いて、またホールド地獄に嵌っています^^;
しかも今回は公募割れの状態なので気分も良くないです。昨年引っ張って引っ張って結局ロスカットしたサムティ・レジデンシャル投資法人(3459)の二の舞だけは避けたいです…。
グローバルウェイ(3936)は爆発!
一方、初値持越しとなっていたグローバルウェイ(3936)は昨日に続いての売り惜しみで強い展開。ようやく後場に14,000円の初値を付け、昨秋のネオジャパン(3921)以来の一撃100万オーバーのIPOとなりました。いやー、羨ましい!
当選されていた方、本当におめでとうございます!^^

にほんブログ村へ
タグ :スターアジア不動産投資法人 初値結果
公募割れスタート残念でしたね>.<
目録書読む限り大丈夫だと判断して購入したので、自分を信じて気長に待とうと思います^-^
ケンハ様
コメントありがとうございます^^
ホント、残念なスタートしたね…。
しかし配当金フル寄与で6%は魅力的なので、
WIN太郎も気長に見直し買いを待つことにします^^
今後ともよろしくお願いします。