G-FACTORY(3474)がIPO(新規上場)承認されました。
G-FACTORY(3474)の上場日は9/30(金)で、先程上場承認記事を書いたIPOのオークネット(3964)と同日の上場となります。

G-FACTORY(3474)の事業内容
G-FACTORY(3474)は、飲食店等の店舗型サービスを展開する企業への経営サポートと、飲食店「名代 宇奈とと」の運営を手掛けている企業です。
ビジネスモデル的には先日紹介したIPOシンクロ・フード (3963)と少し似ていますね。ちなみに「名代 宇奈とと」はウナギ専門店で現在14店舗を運営しています。ホームページを見ていたらお腹が空いてしまいました(笑)
↓皆さんの初値予想は?↓
にほんブログ村へ
G-FACTORY(3474)の各種経営指標
※クリックで拡大します
G-FACTORY(3474)のIPO基礎情報
| 証券コード | 3474 | 
| 社名 | G-FACTORY株式会社 | 
| 業種 | 不動産業 | 
| 事業内容 | 飲食店等の店舗型サービスを展開する企業への経営サポートと飲食店「名代 宇奈とと」の運営 | 
| 上場日 | 9/30 | 
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
| 公募株数 | 150,000株 | 
| 売出株数 | 69,000株 | 
| OA | 32,800株 | 
| 想定発行価格 | 3,080円 | 
| 仮条件 | 9/12に決定 | 
| 最低必要金額 | 30.8万円 | 
| 吸収金額 | 7.8億円(想定価格で計算) | 
| 時価総額 | 39.1億円(想定価格で計算) | 
| BB期間 | 9/13~9/20 | 
| 公募価格決定日 | 9/21 | 
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| 幹事証券 | いちよし証券 岩井コスモ証券 エース証券 SBI証券 安藤証券?  | 
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの取扱が急増中の岩井コスモ証券やIPO投資で定番のSBI証券が幹事入りしています。まずは大手予想会社の評価待ちですが、小粒なIPOなので堅い気がします。
↓IPO投資で必須のSMBC日興証券↓
 ⇒ SBI証券のIPOルールとIPO当選のコツ
⇒ 岩井コスモ証券のIPOルールとIPO当選のコツ
G-FACTORY(3474)の初値予想
一発目の初値予想は8/28(日)か8/29(月)ここに追記します!
 ※ブログ上部のIPOスケジュールの「評価」欄も同時に更新します
4,150円(初値予想第一弾:8/29記)
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキングへ




コメントフォーム