オープンドア(3926)が新規上場(IPO)承認されました。
上場日は12/17(木)で、ミズホメディー(4595)と同日の上場になります。
オープンドア(3926)は、総合旅行情報サイト「トラベルコちゃん」を運営しています。WIN太郎も以前に何度か宿泊予約で使ったことがあるような、ないような(笑)
この手の会社やサイトは沢山あるので、ユーザー目線で見ると、よほど特徴があるかブランド力がないと成長は難しいのではないかと思います。
そんな中、オープンドア(3926)はトラベルコちゃんのキャラクターが良いのか、業績も増収増益で好調の模様です。
オープンドア(3926)の各種経営指標
※クリックで拡大します
ただし、吸収規模が36.0億円とソコソコ大きく、想定価格も3,820円と最近では値がさの部類に入ります。当選枚数的には結構あるので、とりあえず大手予想会社の評価を待ちたいと思います。
にほんブログ村へ
オープンドア(3926)のIPO基礎情報
| 証券コード | 3926 |
| 社名 | 株式会社オープンドア |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 事業内容 | 総合旅行サイト「トラベルコちゃん」等の運営 |
| 上場日 | 12/17 |
| 上場市場 | 東証M |
| 公募株数 | 50,000株 |
| 売出株数 | 773,000株 |
| OA | 120,000株 |
| 想定発行価格 | 3,820円 |
| 仮条件 | 11/26に決定 |
| 最低必要金額 | 38.2万円 |
| 吸収金額 | 36.0億円(想定価格で計算) |
| 時価総額 | 194.8億円(想定価格で計算) |
| BB期間 | 11/30~12/4 |
| 公募価格決定日 | 12/7 |
| 主幹事証券 | みずほ証券 |
| 幹事証券 | SMBC日興証券 SBI証券 大和証券 三菱UFJMS証券 マネックス証券 岩井コスモ証券 いちよし証券 SMBCフレンド証券 エイチエス証券 カブドットコム証券 安藤証券? |
主幹事はラクス(3923)に続いてみずほ証券です。平幹事にはIPO投資で必須のSBI証券とマネックス証券に加え、またまた岩井コスモ証券が入っています。まだ口座をお持ちでない方は、しっかりと押さえておきましょう。
IPO新規公開株ブログランキングへ





コメントフォーム