リブ・コンサルティングがIPO(新規上場)が承認されました。
リブ・コンサルティングの上場日は12/25(木)で、上場市場は東証グロースになります。
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/10(水)~12/16(火)となります。

本日はPRONI(プロニ)のIPOも新規承認されています。
リブ・コンサルティングの業績推移
※クリックで拡大します
リブ・コンサルティングIPOの基礎情報
| 証券コード | 480A |
| 社名 | 株式会社リブ・コンサルティング |
| 業種 | サービス業 |
| 事業内容 | 総合経営コンサルティング業務及び企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営 |
| 上場日 | 12/25(木) |
| 上場市場 | 東証グロース |
| 公募株数 | 1,300,000株 |
| 売出株数 | 350,000株 |
| OA | 247,500株 |
| 想定価格 | 920円 |
| 仮条件 | 12/9(火) |
| 最低必要金額 | 9.2万円(想定価格で計算) |
| 吸収金額 | 約17.5億円(想定価格で計算) |
| 時価総額 | 58.9億円(想定価格で計算) |
| BB期間 | 12/10(水)~12/16(火) |
| 公募価格決定日 | 12/17(水) |
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 |
| 幹事証券 | 野村證券 SBI証券 岡三証券 岩井コスモ証券 マネックス証券 楽天証券 松井証券 あかつき証券 岡三オンライン(委託?) DMM株(委託?) |
岡三オンラインの裏幹事(委託取り扱い)も期待できそうです。
↓IPO取扱い最多級のSMBC日興証券↓
リブ・コンサルティングは、大企業・中小企業・ベンチャーと幅広いクライアントに対し、戦略から実行までの総合経営コンサルティング業務を提供しています。
リブ・コンサルティングの公開規模は想定価格で約17.5億円となり、VC(ベンチャーキャピタル)の保有はありません。
筆頭株主は代表取締役の関巌氏で約63.97%、第2位は常務取締役の権田和士氏で約15.15%、第3位は取締役の加藤有氏で約5.05%となっており、以下株主は新株予約権の保有となってます。
既存株主には上場後180日のロックアップが掛かっており、価格による解除条項はありません。
前受金不要の岡三オンライン!IPO取り扱い急増!
IPOラッシュも終盤で買い疲れが心配されるタイミングですが、リブ・コンサルティングの公開規模は荷もたれするほどではありません。
足元の業績も好調なようであり、株主構成もシンプルで余計な売り圧力はないことから、パッと見ではそれなりに期待できそうな印象です。
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキング
タグ :2025IPO リブ・コンサルティング 上場承認




コメントフォーム