GMOメディア(6180)が新規上場(IPO)承認されました。
上場日は10月23日(金)で、日本郵政グループ3社の上場前のIPOになります。
GMOメディア(6180)は数多くのサイトやソーシャルメディアを運営するネット系の企業です。GMOメディア(6180)はGMOグループで名も知れているため、人気化必至の銘柄になりそうです。
主幹事は大和証券で、市場は東証マザーズです。吸収規模は14.8億円と中型で、想定価格は2,740円と最近では値がさの部類に入ります。
業績は順調に推移しており、3年前から増収増益基調。特に利益の伸びが顕著です。まずは大手予想会社の評価待ちですが、日本郵政グループのIPOに関係なく、全力申込みで良い案件だと思われます。
GMOメディア(6180)の各種経営指標
※クリックで拡大します
名前の通りGMOメディア(6180)はGMOグループなので、幹事団には入っていませんが、GMOクリック証券が委託幹事で取り扱う可能性が非常に高いです。
GMOクリック証券で取り扱いがあった場合、グループ企業の案件ということで配分数が多くなり、しかも100%完全抽選なので当選確率が格段に上がります!
GMOクリック証券は短期間での口座作成が可能なので、口座をお持ちでない方は必ず作っておきましょう!

にほんブログ村へ
GMOメディア(6180)のIPO基礎情報
証券コード | 6180 |
社名 | GMOメディア株式会社 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | ECメディアおよびソーシャルメディア等のインターネットメディア運営 |
上場日 | 10/23 |
上場市場 | 東証M |
公募株数 | 396,000株 |
売出株数 | 72,800株 |
OA | 70,300株 |
想定発行価格 | 2,740円 |
仮条件 | 10/6に決定 |
最低必要金額 | 27.4万円 |
吸収金額 | 14.8億円(想定価格で計算) |
時価総額 | 51.2億円(想定価格で計算) |
BB期間 | 10/7~10/14 |
公募価格決定日 | 10/15 |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券 | SMBC日興証券 野村證券 みずほ証券 いちよし証券 岩井コスモ証券 GMOクリック証券? 安藤証券? |

IPO新規公開株ブログランキングへ
コメントフォーム