dely(デリー)の初値予想とIPO参加スタンスです。
dely(デリー)に対する事前評価は微妙なところで、ブックビルディング期間は12/5(木)から12/10(火)となってます。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
dely(デリー)は、料理レシピの「クラシル」をはじめとする複数のスマホアプリやWebメディアを運営するほか、クリエイターマネジメント事業等も手掛けています。

dely(デリー)IPOの仮条件
1,170円~1,200円
dely(デリー)の仮条件は、想定価格の1,170円を下限としてやや強めに設定されました。仮条件の上限価格で計算した2025年3月期の予想PERは約30.7倍、吸収規模は約174.2億円となります。
⇒ dely(デリー)のIPO評価と初値予想!
⇒ dely(デリー)IPOの上場承認と基礎情報!
dely(デリー)IPOの参加スタンス
三菱UFJMS証券 | 検討中 |
M・スタンレーMUFG証券 | 口座なし |
大和証券 | 検討中 |
みずほ証券 | 検討中 |
SBI証券 | 参加 |
野村證券 | 検討中 |
楽天証券 | 検討中 |
松井証券 | 検討中 |
マネックス証券 | 検討中 |
あかつき証券 | 口座なし |
水戸証券 | 口座なし |
極東証券 | 口座なし |
東洋証券 | ネット参加不可 |
丸三証券 | 口座なし |
auカブコム証券 | 検討中 |
DMM株 | 見送り |
現時点ではまだ検討中です。
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
dely(デリー)のIPO評価ポイント
dely(デリー)の仮条件は、想定価格の1,170円に対して上限価格が約2.6%上振れました。
dely(デリー)の2025年3月期の業績は、売上高が約27.0%増、営業利益は約7.9%増となる見込みで、第2四半期時点での進捗は、売上高で約46.4%、営業利益が約50.2%となっています。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
dely(デリー)の公開規模は仮条件の上限価格で約174.2億円となり、欧州及びアジア等の海外(米国およびカナダを除く)にも販売されます。
また、筆頭株主のLINEヤフーに255.7,8万株(約30億円)、アセットメネジメントOneが運用するファンドに18億円に相当する株式数を上限として親引けで割り当てる予定です。
VCは5社計1,530.5万株の保有で上場時にジャフコの2社を含む3社が全株を放出し、2社で720.4万株が残りますが、既存株主には上場後360日のロックアップが掛かっています(価格による解除条項なし)
↓IPO取り扱最多級のSMBC日興証券↓
上場日の12/12(木)は注目度の高い宇宙ベンチャーのSynspectiveと同日の上場となります。
同社のレシピ動画サービス「クラシル」は高い知名度で利用者も多く、業績水準も高いことから機関投資家の参戦が期待されます。
仮条件も若干ながら上限価格が上振れており、レンジ幅も狭いことから機関投資家のコンセンサスは取れているような印象です。
ただ、海外への販売や親引け分を考慮しても公開規模は大きく、人気化し難いファンドの出口案件で親子上場のIPOでもあり、主力であるクラシルの成長の鈍化も懸念される中、PER30倍越えはやや高い印象も受けます。
Synspectiveと同じく前日上場のキオクシアの結果や当日の地合いに左右されそうですが、現時点では落ち着いた展開になるとみています。
dely(デリー)のIPO初値予想
公開価格近辺
dely(デリー)の初値予想は、公開価格近辺とします。
予想会社の現時点での初値目途は、1,150円~1,300円としているようです。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム