タウンズの初値予想とIPO参加スタンスです。
タウンズに対する事前評価はやや厳しめで、ブックビルディング期間は6/5(水)から6/11(火)となってます。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
タウンズは、インフルエンザウイルスや新型コロナウイルス抗原検査キットなど、様々な感染症の迅速診断キットを国内外へ販売している体外診断用医薬品メーカーです。

タウンズのIPO仮条件
440円~460円
タウンズの仮条件は、想定価格の440円を下限としてやや強めに設定されました。上限価格で計算した2024年6月期の予想PERは約8.3倍、吸収規模は約111.6億円となります。
⇒ タウンズのIPO評価と初値予想!
⇒ タウンズのIPO上場承認と基礎情報!
タウンズIPOの参加スタンス
大和証券 | 検討中 |
三菱UFJMS証券 | 検討中 |
MスタンレーMUFG証券 | 口座なし |
みずほ証券 | 検討中 |
SMBC日興証券 | 検討中 |
野村證券 | 検討中 |
SBI証券 | 参加 |
静岡ティーエム証券 | 口座なし |
FFG証券 | 口座なし |
アイザワ証券 | 検討中 |
岩井コスモ証券 | 検討中 |
極東証券 | 口座なし |
東海東京証券 | 検討中 |
東洋証券 | ネット参加不可 |
丸三証券 | 口座なし |
松井証券 | 検討中 |
マネックス証券 | 検討中 |
楽天証券 | 検討中 |
auカブコム証券 | 検討中 |
DMM株 | 見送り |
現時点ではまだ検討中です。
タウンズのIPO評価ポイント
タウンズの仮条件は、想定価格の440円に対して上限価格が約4.5%上振れました。
また、需要状況によって公開価格を352円~552円(仮条件の0.8倍~1.2倍)の範囲内で決定する可能性があるとしたほか、公開規模が74.2億~116.4億円の範囲となることを要件として、売出数が1687.2万株~2530.8万株の範囲で変更される可能性があるとしています。
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
タウンズの2024年6月期の業績は、売上高が約12.0%増、営業利益は約58.9%増となる見込みで、第3四半期時点の進捗率は、売上高で約93.3%、営業利益は約104.2%と既に超過しています。
タウンズの公開規模は仮条件の上限価格で約111.6億円となり、欧州及びアジア等の海外(米国およびカナダを除く)にも販売されます。
第4位株主のくふうカンパニーが保有する300万株を除く既存残株主には上場後180日のロックアップが掛かっており、価格による解除条項はありません。
タウンズはコロナ特需の反動で前期は減収減益でしたが、今期は増収増益の見込みで業績は回復基調にあります。
仮条件の上限価格で計算した今期予想PERは8倍台と割安感があり、事業規模も大きい(売上約175億円、営業利益約79億円)ことから機関投資家の参戦が期待されます。
仮条件も上振れたので何とかなりそうな雰囲気はありますが、タウンズは人気化し難いファンドの出口案件でやや地味な印象もあるため、個人の買いは限られそうです。
また、上場日の6/20(木)は3社同時上場ということで、最も大型のタウンズIPOは資金分散の影響も一番大きく受けそうであり、需給面で苦戦しそうな印象です。
タウンズIPOの初値予想
480円
タウンズ初値予想は、公開価格を460円として+20円となる480円とます。
予想会社の現時点での初値目途は、420円~460円としているようです。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム