伊澤タオルの初値予想最終版です。
伊澤タオルのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価(個人的にはC-評価)となっていました。
※当サイトには広告(PR)が含まれます

伊澤タオルの公開価格
750円
伊澤タオルの公開価格は、仮条件700円~750円の上限価格となる750円で決定しました。公開価格で計算した2026年2月期の予想PERは約10.7倍、吸収規模は約43.1億円となります。
伊澤タオルIPOの抽選結果
| 三菱UFJMS証券 | 見送り | 
| M・スタンレーMUFG証券 | 口座なし | 
| SBI証券 | 落選 | 
| SMBC日興証券 | 見送り | 
| 野村證券 | 見送り | 
| アイザワ証券 | 見送り | 
| 岩井コスモ証券 | 見送り | 
| 東海東京証券 | 見送り | 
| 松井証券 | 見送り | 
| 三菱UFJ eスマート証券 | 見送り | 
| DMM株 | 落選 | 
個人的には安全策で見送りました。
↓IPO取扱い最多級のSMBC日興証券↓
伊澤タオルのIPO初値予想
850円
伊澤タオルの最終初値予想は、公開価格を100円上回る850円とします。
⇒ 伊澤タオルの抽選結果!公開価格は上限決定!
⇒ 伊澤タオルIPOの初値予想とIPO参加スタンス!
⇒ 伊澤タオルのIPO評価とIPO初値予想!
⇒ 伊澤タオルIPOの上場承認!IPO基礎情報と初値予想!
伊澤タオルの公開規模は総額で約43.1億円となり、海外への販売株数は139万株(約10.4億円:約24.17%)で、国内における吸収規模は約32.7億円となります。
筆頭株主であるジャフコのVC2社が上場時に保有の約66.7%を放出し、既存株主には上場後180日のロックアップが掛かります。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
伊澤タオルは東証スタンダードのIPOでファンドの出口案件ですが、IPO承認時より売出株数を増やしながら仮条件も上振れており、海外への販売比率もあって実質的な国内の公開規模は約32.7億円まで圧縮されています。
業種的に地味なことから積極的に上値を買いに向かう投資家は限られそうですが、約2か月ぶりのIPOということで注目度は高そうであり、小ジッカリの展開になるとみています。
※主幹事の引受価格=690円
※シンジケートカバーの玉は最大で75万株です。
予想会社の最終初値予想は850円としているようです。※もう1社の大手も850円
伊澤タオルのIPO気配運用
伊澤タオルの初値決定前の気配運用は以下の通りです。
・気配上限=      1,725円(公募価格の2.3倍)
・気配下限=       563円(公募価格の0.75倍)
・更新時間=        10分毎(下限方向の場合は3分毎)
・更新値幅=               38円(下方の場合は通常の値幅制限)
※注文受付の範囲は188円~3,000円です。
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキング



コメントフォーム