LIFE CREATE(ライフクリエイト)の初値予想最終版です。
LIFE CREATEのIPOに対する予想会社の事前評価はD評価⇒C-評価(個人的にはD評価のまま)となっていました。
※当サイトには広告(PR)が含まれます

LIFE CREATEの公開価格
1,250円
LIFE CREATEの公開価格は、仮条件1,110円~1,250円の上限価格となる1,250円で決定しました。公開価格で計算した2025年3月期の予想PERは約26.0倍、吸収規模は約34.2億円となります。
LIFE CREATEのIPO抽選結果
大和証券 | 見送り |
SBI証券 | 落選 |
三菱UFJMS証券 | 見送り |
松井証券 | 見送り |
SBIネオトレード証券 | 見送り |
三菱UFJ eスマート証券 | 見送り |
DMM株 | 見送り |
↓IPO取扱い最多級のSMBC日興証券↓
LIFE CREATEのIPO初値予想
公開価格近辺
LIFE CREATEの最終初値予想は、公開価格近辺とします。
⇒ LIFE CREATEのIPO抽選結果!公開価格は上限決定!
⇒ LIFE CREATEのIPO初値予想とIPO参加スタンス!
⇒ LIFE CREATEのIPO評価とIPO初値予想!
⇒ LIFE CREATEのIPO上場承認!IPO基礎情報と初値予想!
LIFE CREATEの公開規模は総額で約34.2億円となり、海外への販売株数は49.85万株(約22.5億円:約17.8%)で、国内における吸収規模は約28.1億円となります。
既存株主には上場後180日のロックアップが掛かっており、アカツキ・VC4社・個人3名の約205万株に関しては、公開価格の1.5倍(1,875円)以上でロックアップが解除されます。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
LIFE CREATEの公開規模は公開株数の削減と仮条件の下振れで圧縮されましたが、海外への配分比率は約17.8%程で荷もたれ感は否めません。
為替や関税の影響のない内需関連で足元の業績も好調なことからそれなりの買いは集めそうですが、割安感が乏しい上に直近で賑わうIPO(ゼンムテック・トヨコー・デジタルグリッド)と比べると事業的な魅力も乏しいことから、買いに向かう層は限られると思われます。
※主幹事の引受価格=1,150円
※シンジケートカバーの玉は最大で35.68万株です。
予想会社の最終初値予想は1,320円(公開価格+80円)としているようです。※もう1社の大手は1,250円(公開価格と同値)
LIFE CREATEのIPO気配運用
LIFE CREATEの初値決定前の気配運用は以下の通りです。
・気配上限= 2,875円(公募価格の2.3倍)
・気配下限= 938円(公募価格の0.75倍)
・更新時間= 10分毎(下限方向の場合は3分毎)
・更新値幅= 63円(下方の場合は通常の値幅制限)
※注文受付の範囲は313円~5,000円です。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
タグ :LIFE CREATE 初値予想
コメントフォーム