プログレス・テクノロジーズ グループIPOの公開価格は、仮条件1,890円~1,950円の上限価格となる1,950円で決定しました。
プログレス・テクノロジーズ グループの人気は上々だったようです。
※クリックで拡大します
また、ウィンボンド・エレクトロニクスに51.28万株(約10億円)、丸紅I-DIGIOホールディングスに43.58万株(約8.5億円)、ヌヴォントンテクノロジージャパンに25.64万株(約5.0憶円)、ミラクシアエッジテクノロジーに25.64万株(約5.0億円)が予定通りに親引けで割り当てられました。
これでプログレス・テクノロジーズ グループの公開規模は全体で約85.4億円、親引け分を除いた公開規模は約56.9億円となってます。
プログレス・テクノロジーズ グループIPOの抽選結果
| 野村證券 | 見送り |
| 三菱UFJMS証券 | 見送り |
| SBI証券 | 落選 |
| 大和証券 | 見送り |
| マネックス証券 | 見送り |
| アイザワ証券証券 | 見送り |
| 東海東京証券 | 見送り |
| 松井証券 | 見送り |
| あかつき証券 | 口座なし |
| 三菱UFJ eスマート証券 | 見送り |
| DMM株 | 見送り |
個人的には安全策で参加を見送りました。
⇒ プログレス・テクノロジーズ グループIPOの初値予想と参加スタンス!
⇒ プログレス・テクノロジーズ グループのIPO評価と初値予想!
⇒ プログレス・テクノロジーズ グループIPOの上場承認とIPO基礎情報!
公開価格決定後の予想会社の初値目途は、後ほど追記します。 ⇒ 引き続き1,900円~2,000円としているようです。
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキング




コメントフォーム