さくらさくプラスのIPOに複数当選しました。
今回は主幹事であるSMBC日興証券の店頭で200株頂きました。
さくらさくプラス(7097)の公募価格は、仮条件の上限価格となる2,330円で決定しています。

気付けば今年も残り2か月。。
年末のIPOラッシュを前に少しでも利益を積み上げたいところです。
さくらさくプラスの預かり画面
※手続き終了後にアップ予定
さくらさくプラスIPOの抽選結果
SMBC日興証券 | 当選200株(店頭) |
野村證券 | 落せん |
SBI証券 | 落選 |
岩井コスモ証券 | 10/23抽選 |
マネックス証券 | 落選 |
エース証券 | 口座なし |
楽天証券 | 10/23抽選 |
DMM株 | 落選 |
↓IPO取扱い最多級のSMBC日興証券↓
さくらさくプラスは今年4月の上場予定を一度中止していたIPOであり、今回改めての上場になります。
保育園関連ということで派手さこそありませんが、コロナ禍でも業績は逆に上振れして着地しており、待機児童の解消を目指す政策にも合致しています。
⇒ さくらさくプラスIPOの初値予想とIPO参加スタンス
⇒ さくらさくプラスのIPO評価とIPO初値予想
⇒ さくらさくプラスIPOの上場承認とIPO基礎情報
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
さくらさくプラスの公開規模は約18.2億円となり、VC(ベンチャーキャピタル)保有はありません。
既存株主や新株予約券には上場後180日のロックアップが掛かっており、価格による解除条項もないため上場時の売り圧力はありません。
ここに来て同じ保育園事業者の株価も軒並み好調に推移しており、同社の割安感がより目立つ格好となっています。
当日は公開規模の大きいプレミアアンチエイジングと同日の上場であり、カラダノートの2日目とも被るので資金分散も予想されますが、需給面での優位性から高い初値を期待したいところです。
予想会社の公募価格決定前での初値目途は、4,000円~5,000円となっているようです。
↓抽選後期型の岩井コスモ証券↓
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
前受金不要でIPO抽選に参加できます
コメントフォーム