
最近は日経平均株価も上げていますが、リート株は年初からずっと上がり続けています。
ここまで好調だと少し怖くなってきますが、世界的な低金利の中、リート株の分配金利回りはまだまだ魅力的な水準に思えます。 » この記事の続きを読む
最近は日経平均株価も上げていますが、リート株は年初からずっと上がり続けています。
ここまで好調だと少し怖くなってきますが、世界的な低金利の中、リート株の分配金利回りはまだまだ魅力的な水準に思えます。 » この記事の続きを読む
厳しい相場が続いてますが、リートだけは相変わらず絶好調ですね。
昨年から5連続で公募割れとなっているリートIPOも、今では全ての銘柄が初値どころか公募価格を大幅に上回っている状況です。 » この記事の続きを読む
個人的な長期用リート株のポートフォリオは、銘柄・株数共に前回と変更ありません。
先日の公募でCREロジスティクス(3487)とインヴィンシブル投資法人(8963)を追加で購入してますが、追加分は長期で保有せずに売却する予定です。
今回の追加購入でそれぞれの購入単価が変わりますが、現時点では加味せずに追加分の売却後に修正します。 » この記事の続きを読む
本日の寄り前に注目のGDP速報値が発表されました。
結果は、実質で前期比0.5%増、年率換算で2.1%増と、2四半期連続のプラス成長となりました。
個人的にはマイナス成長になると思っていたので、ちょっと意外な数値でした…。 » この記事の続きを読む
先月末に長期用保有リートの一部を入れ替えて、ポートフォリオの見直しを行いました。
昨年末から急速に値を戻していた東証REIT指数は、2/1をピークにして、現在は若干調整気味です。 » この記事の続きを読む
タグ :ヘルスケア&メディカル投資法人 リート
連休明けの相場も好調に推移し、TOPIXや日経平均株価も25日線の突破が目前に迫っています。
マザーズ指数は本日で25日線を突破しており、リート指数も本日こそ反落しましたが、先週早々に25日線を越えています。
ボラも大分落ち着いてきたので、全体的に良い感じですね。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。