
投資法人みらい(3476)の初値予想最終版です。
投資法人みらい(3476)は、三井物産グループとイデラパートナーズが手掛ける総合型リートのIPOです。
WIN太郎は、SMBC日興証券と三菱UFJモルガンスタンレー証券の店頭から合計で25株頂いてます。 » この記事の続きを読む
投資法人みらい(3476)の初値予想最終版です。
投資法人みらい(3476)は、三井物産グループとイデラパートナーズが手掛ける総合型リートのIPOです。
WIN太郎は、SMBC日興証券と三菱UFJモルガンスタンレー証券の店頭から合計で25株頂いてます。 » この記事の続きを読む
MS-Japan(6539)IPOの初値予想直前版です。
MS-Japan(6539)の主幹事は野村證券、上場市場は東証マザーズとなります。
本日上場したキャリアインデックスと同様に、重めの公開規模(38億円)とIPOの地合いが気になるところですね…。 » この記事の続きを読む
キャリアインデックス(6538)の初値予想直前版です。
キャリアインデックス(6538)の主幹事はSBI証券であり、個人的に様々な観点から注目しているIPOです。
IPOの地合いはソコソコだと思いますが、11月末に盛り上がった頃に比べると明らかにパワーダウンしている感は否めません…。
また、ZMPの上場中止を受けて最初のIPOでもあるため、今後のIPOラッシュを迎える上でも要注目のIPOとなります。 » この記事の続きを読む
タグ :キャリアインデックス 初値予想
ティビィシィ・スキヤツト(3974)の初値予想とIPO参加スタンスです。
ティビィシィ・スキヤツト(3974)は2016年のIPOを締めくくるIPOであり、大手予想会社の評価も最上級のA評価!ここは何としても当選して良い正月を迎えたいものです。 » この記事の続きを読む
グッドコムアセット(3475)の初値予想直前版です!
グッドコムアセット(3475)は「GENOVA(ジェノヴィア)」シリーズの投資用マンションを販売している企業です。
IPOでは人気化しにくい業態ではありますが、PER5.0倍という割安感に加え、IPOスケジュール面での優位性とIPOの地合いから、どの程度の買いが集まるか注目しています。 » この記事の続きを読む
イントラスト(7191)の初値予想直前版です!
イントラスト(7191)は意外高となったIPOのスタアタオ以来1週間振りの上場となり、IPOの地合いも良いことから、堅調な初値が予想されています。
エイトレッド(3969)の初値予想とIPO参加スタンスです。
エイトレッド(3969)は、稟議申請から承認までの業務効率化を図るワークフローパッケージ「X-Point」等の開発・販売や、クラウドサービスを提供しています。
上場日は12/22(木)でフォーライフと同日の上場となります。 » この記事の続きを読む
イノベーション(3970)の初値予想とIPO参加スタンスです!
イノベーション(3970)は年末IPOの中で最も当選したいIPOの一つであり、主幹事は大注目のZMPと同じSMBC日興証券です。
IPO新規承認時からイノベーション(3970)とZMP(7316)とのW当選を夢見てますが、少なくともどちらかは当選したいところです! » この記事の続きを読む