4/5(火)にIPO(新規上場)するハイアス・アンド・カンパニー(6192)の最終初値予想です。
「新年度相場は日経平均暴落でスタート!4月のIPOに影響?」の記事でも触れましたが、大手予想会社はブック締め切り直前の3/24(木)に一段階、ブック締め切り後の3/30(金)にもう一段階格上げし、最終的に最上級の評価にしています。
特に業績やビジネスモデルを再評価した訳ではなく、吸収規模が小さいことによる需給面での優位性をIPO地合いの良化を受けて見直した感じです。 » この記事の続きを読む
4/19(火)にIPO(新規上場)するグローバルウェイ(3936)の初値予想とIPO参加スタンスです。
キャリコネを運営しているグローバルウェイ(3936)は、公開規模が小粒で値がさ、そしてVC(ベンチャーキャピタル)不在のIPOなので、4月のIPOではWIN太郎が最も当選したい銘柄です! » この記事の続きを読む
4月のIPOで期待されているエディア(3935)の初値予想とIPO参加スタンスです。
エディア(3935)のブックビルディング(BB)は既に30日(水)から始まっており、来週からブックが始まるグローバルウェイ(3936)と共に、4月のIPOで非常に期待されている銘柄の一つです。 » この記事の続きを読む
年度末の3/31(木)にIPO(新規上場)するPR TIMES(3922)の最終初値予想です。
明日はエボラブルアジア(6191)と同時上場となりますが、事前人気はPR TIMES(3922)が圧倒的でした。
スケジュール的にも恵まれており、次のハイアス・アンド・カンパニー(6192)の上場も4/5(火)なので、セカンダリーを好む短期筋の注目度も高そうです。 » この記事の続きを読む
3/31(木)にIPO(新規上場)するエボラブルアジア(6191)の最終初値予想です。
明日は事前の期待値が高かったPR TIMES(3922)と同時上場になりますが、先週上場したベネフィットジャパン(3934)から一週間空いているのでスケジュール的には恵まれています。
とは言え、初値が意外高したベネフィットジャパン(3934)や、同日上場で公募割れしたウイルプラスホールディングス(3538)のその後の株価が冴えないので、決してIPO地合いが良いとは言えない状況です。 » この記事の続きを読む
4/8(金)にIPO(新規上場)する丸八ホールディングス(3504)の初値予想とIPO参加スタンスです。
丸八ホールディングス(3504)のブックビルディング(BB)は既に23日(水)から始まってます。 » この記事の続きを読む
明日IPO(新規上場)するベネフィットジャパン(3934)の最終初値予想です。
MVNO関連という事で当初から気になっていたベネフィットジャパン(3934)ですが、大手予想会社であるF社とトレーダーズの評価に結構な開きがあり、どちらに振れるのか興味津々でした。
とりあえず大手予想会社のF社が上方修正して差は縮まりましたが、明日の初値が楽しみです。 » この記事の続きを読む
3/24(木)にIPO(新規上場)するウイルプラスホールディングス(3538)の最終初値予想です。
明日はベネフィットジャパン(3934)と同時上場となりますが、共にブック時より地合いが良化しているので、当選しつつも不安だった方も一安心といったところでしょう。 » この記事の続きを読む