日経平均株価は続落でしたが、マザーズ指数は4連騰と非常に好調です。
マザーズ指数が下落したのは年初からの9営業日でわずか1日のみで、既に大納会比で15.4%も上昇しています。
ちなみに日経平均株価は1.9%、TOPIXは3.3%の上昇です。 » この記事の続きを読む
日経平均株価は続落でしたが、マザーズ指数は4連騰と非常に好調です。
マザーズ指数が下落したのは年初からの9営業日でわずか1日のみで、既に大納会比で15.4%も上昇しています。
ちなみに日経平均株価は1.9%、TOPIXは3.3%の上昇です。 » この記事の続きを読む
またまた株価暴落!
本日も容赦のない激しい下げに見舞われ、各株価指数は今年の最安値をさらに更新してしまいました…。
私も長いこと相場を見ていますが、この時期にこのような暴落は記憶にありません(><) » この記事の続きを読む
株価の下落が止まりません…。
何故ここまで下げるのか分かりませんが、今は「下げるから売る、 売るから下げる、下げるからまた売る」の流れで、バリュー無視の展開です。
こうなってしまうと、どうしようもありませんね…。 » この記事の続きを読む
10月11日(木)の日本市場は大きな下げに見舞われました…。
前日のNYダウが831.83ドル安(約3.1%)と過去3番目の下げ幅を記録し、それを受けて11日(木)の日本市場も大きく下落しています。
※NYダウの過去最大の下げ幅は今年2月の1,175.21ドル安です。
⇒ 暴落日の備忘録!2018年2月6日(火) » この記事の続きを読む
本日からチームスピリットIPO(4397)のブックビルディングが始まりましたが、IPOはお盆期間を挟んでしばらくお休みとなります。
ちなみにチームスピリット(4397)の大手予想会社の初値目途は、仮条件の上振れを受けて2,400~2,800円へと上方修正されています。 » この記事の続きを読む
昨日は新興市場を代表するマザーズ指数が終値ベースで年初来安値を付けました(1,122.39ポイント)。
本日もどうなるか気になるところですね…。
ちなみに、ザラ場の安値は3/26(月)に付けた1,114.59ポイントです。 » この記事の続きを読む