
年初から好調に推移している東証REIT指数は、3月末をピークにして現在は若干調整気味です。 » この記事の続きを読む
先月末に長期用保有リートの一部を入れ替えて、ポートフォリオの見直しを行いました。
昨年末から急速に値を戻していた東証REIT指数は、2/1をピークにして、現在は若干調整気味です。 » この記事の続きを読む
タグ :ヘルスケア&メディカル投資法人 リート
連休明けの相場も好調に推移し、TOPIXや日経平均株価も25日線の突破が目前に迫っています。
マザーズ指数は本日で25日線を突破しており、リート指数も本日こそ反落しましたが、先週早々に25日線を越えています。
ボラも大分落ち着いてきたので、全体的に良い感じですね。 » この記事の続きを読む
昨年末にIPOで当選していた伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の残×25株をロスカットしてちょっとスッキリ。
それにしても伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)は上場以来良いところが全くありませんでした…。
分配金も貰ってないので大敗もいいところです。
⇒ 伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人は公募割れで完敗!
今回は保有リート株の一部を売却すると同時に、短期のキャピタルゲイン狙いで3銘柄を追加購入しました。
全体の保有量や銘柄の入れ替えで悩むことも多いですが、今はリート株が好調なので短期売買でも利が乗れば回転させる方向です。 » この記事の続きを読む
金曜日こそ反発しましたが、先週は本当に酷い相場でした。
日経平均以上にマザーズ指数の下落は激しく、7月5日(木)には一時節目となる1,000Pを割り込んでいます。 » この記事の続きを読む
リート株の一部を処分してPFを軽くしました。
ずっと資金繰りを圧迫していたので、ようやく一息つくことができました。 » この記事の続きを読む