
安江工務店(1439)の初値予想直前版です!
安江工務店(1439)のIPOは、2017年のIPOとして3社目(リートIPOを除くと2社目)となります。
大手予想会社の事前評価は高くないIPOでしたが、小型のIPOであることに加え、IPOスケジュール的にも恵まれていたせいか、ブックではそれなりに人気だったようです。 » この記事の続きを読む
安江工務店(1439)の初値予想直前版です!
安江工務店(1439)のIPOは、2017年のIPOとして3社目(リートIPOを除くと2社目)となります。
大手予想会社の事前評価は高くないIPOでしたが、小型のIPOであることに加え、IPOスケジュール的にも恵まれていたせいか、ブックではそれなりに人気だったようです。 » この記事の続きを読む
ユナイテッド&コレクティブ(3557)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ユナイテッド&コレクティブ(3557)の主幹事はSMBC日興証券が務め、ブックビルディングは既に本日から始まっています。
ブックビルディングの締切は2/14(火)なので忘れずに申し込みましょう。 » この記事の続きを読む
レノバ(9519)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
レノバ(9519)のブックビルディングは明日2/8(水)から始まります。
レノバ(9519)は太陽光やバイオマス、風力や地熱などの再生可能エネルギー発電事業や開発・運営を展開している企業です。 » この記事の続きを読む
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)の初値予想直前版です!
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)は森トラストグループが手掛けるホテル型リートのIPOで、WIN太郎はみずほ証券とSMBC日興証券の店頭から合計で15株貰っています。 » この記事の続きを読む
フュージョン(3977)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
フュージョン(3977)のブックビルディングは2/6(火)から始まりますが、フュージョン(3977)は札幌証券取引所の新興企業向け市場である「アンビシャス」への上場で、IPOでは不人気の地方上場銘柄です。
しかしながら、公開規模が極小であることに加え、ビッグデータ関連というテーマ性もあり、大手予想会社含め事前評価の高いIPOです。 » この記事の続きを読む
日宣(6543)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
日宣(6543)IPOのブックビルディングは明日2/1(水)から始まります。
2017年第1号IPOとなったシャノン(3976)は、絵に描いたようなロケットスタートを切りましたが、明日当選発表の安江工務店(1439)から日宣(6543)へと、良い流れが続いて欲しいところです。 » この記事の続きを読む
シャノン(3976)のIPOは大方の予想通り初日値付かずで終えました。
シャノン(3976)の初値は23日(月)以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
大手予想会社の評価も高く、公開規模も2.6億円の極小IPOなので当然の流れだと思います。IPO当選組にとってはホクホクの展開ですね。 » この記事の続きを読む
シャノン(3976)の初値予想直前版です。
2017年IPOの一発目となるシャノン(3976)が、いよいよ明日上場日を迎えます。残念ながらWIN太郎は当選出来ませんでしたが、やはりワクワクしますね!
毎年一発目のIPOは予想以上に高騰するので、どこまで初値が伸びるか興味津々です。 » この記事の続きを読む