
LINEライン(3938)の東証一部市場における初値予想最終版です。
昨日の記事「LINEラインがグレーマーケットで好発進!」でも書きましたが、正式な上場の前からグッドニュースが入っております^^
日米同時上場や仮条件の引き上げなど、異例ずくめだったLINEライン(3938)のIPOですが、日経新聞によるとLINEラインの倍率は主幹事の野村証券で25倍弱、海外投資家は20倍台後半を記録したそうです。 » この記事の続きを読む
LINEライン(3938)の東証一部市場における初値予想最終版です。
昨日の記事「LINEラインがグレーマーケットで好発進!」でも書きましたが、正式な上場の前からグッドニュースが入っております^^
日米同時上場や仮条件の引き上げなど、異例ずくめだったLINEライン(3938)のIPOですが、日経新聞によるとLINEラインの倍率は主幹事の野村証券で25倍弱、海外投資家は20倍台後半を記録したそうです。 » この記事の続きを読む
7/15(金)にIPO(新規上場)するLINEライン(3938)の初値予想とIPO参加スタンス2です。
LINEライン(3938)のブックビルディングが始まっており、既にブックを済ませた方も多いのではないでしょうか。WIN太郎は明日か明後日にでもまとめてブックする予定です。
そんな中、昨日LINEラインが急遽仮条件の引き上げを行ってきました。昨日の記事でも書きましたが、ブックビルディングスタート後に仮条件を変更するのは異例です。IPOバブル時代は稀にありましたが…。 » この記事の続きを読む
7/21(木)にIPO(新規上場)するインソース(6200)の初値予想とIPO参加スタンスです。
企業向け研修等の社会人向け教育サービスを営むインソース(6200)。新入社員研修や昇格時の管理職研修で、知らず知らずのうちにお世話になっている人も多いかもしれません。
7/21はデュアルタップ(3469)と同日の上場になりますが、IPOの地合いも上向きなので何とか頑張ってほしいところです。 » この記事の続きを読む
IPO銘柄のセラク(3937)が昨日上場しましたが、初日値付かずで終了しました。
初値は7/4(月)以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
正直、ここまで強いとは思っていませんでした。WIN太郎は主幹事のSMBC日興証券で100株当選しているので、月曜日が楽しみです。 » この記事の続きを読む
7/21(木)にIPO(新規上場)するデュアルタップ(3469)の初値予想とIPO参加スタンスです。
不動産関連の小型案件であるデュアルタップ(3469)。注目のLINEライン(3938)の上場後一発目のIPOであり、LINEライン(3938)のIPOがどうであれIPOとしては約一週間空くのはプラス材料です。
本日上場のセラク(6199)も予想以上の出足となっているので、デュアルタップ(3469)も期待したいところです。 » この記事の続きを読む
東証マザーズにIPO(新規上場)するセラク(6199)の初値予想最終版です。
公募割れスタートのコメダホールディングス(3543)も本日は強い展開で公募価格を奪還。同日上場のソラス(6197)も反発し、他の直近上場銘柄も堅調な動きです。セラク(6199)もこの流れに乗って堅調な初値を期待したいですところです。 » この記事の続きを読む
東証一部にIPO(新規上場)するコメダホールディングス(3543)の初値予想最終版です。
いよいよ明日、待ちに待った?コメダホールディングス(3543)の上場日です!相場の話題はBrexit問題で持ってかれてますが、徐々に相場も落ち着きつつあり、何よりIPO市場は殆ど影響を受けていない状況です。
とは言え、明日は同日上場となるソラスト(6197)と共に東証一部上場の大型IPOなので、小粒のIPOより相場の影響は受けやすいと思われます。このまま無事明日を迎えてくれればと、切に願っております。 » この記事の続きを読む
タグ :コメダホールディングス 初値予想
明日、東証一部にIPO(新規上場)するソラスト(6197)の初値予想最終版です。
いよいよ明日コメダホールディングス(3543)と共に上場するソラスト(6197)。より大型IPOのコメダ(3543)の陰に隠れてますが、吸収規模で約147億円と結構大きなIPOになります。
ソラスト(6197)は以前東証二部に上場していた「日本医療事務センター」で、医療事務関連や介護・保育事業を展開している企業です。業績も増収増益で堅い企業ではありますが、事前の人気は圧倒的にコメダ(3543)に負けていた感はありますね。果たして初値はどうなるでしょうか? » この記事の続きを読む