
明日7月10日に新規上場する平山(7781)の直前初値予想です。
管理人は当初スルーの予定でしたが、IPO市場の地合い好転で急遽BBに参戦しました。
明日7月10日に新規上場する平山(7781)の直前初値予想です。
管理人は当初スルーの予定でしたが、IPO市場の地合い好転で急遽BBに参戦しました。
昨日はIPOの富士山マガジンサービス(3138)の上場日でしたが、気配値上限の6,100円でも売り買い数が合致せず、本日に持ち越されました。
持ち越した本日は即金規制が入り、前日気配値を少し下回る6,000円で初値が付きました。今回は大手予想会社の初値予想は的確でしたね。
一方、WIN太郎は先日上場して公募割れしたサムティ・レジデンシャル投資法人の初値予想に続き、富士山マガジンサービス(3138)も強気に見過ぎて大ハズレでした・・・^^;
その後、富士山マガジンサービス(3138)は初値形成後に急速な地合い悪化の影響もあって一気にストップ安の5,000円まで売られました。最後はストップ安の比例配分で引けてます・・・。
7月7日の七夕に上場する富士山マガジンサービス(3138)の直前初値予想です。
雨模様の天気・・・、なでしこ大敗・・・、日経大幅安・・・、と週明けから冴えない展開ですが、明日の富士山マガジンサービスで嫌な流れを変えてほしいところですね^^;
タグ :IPO 初値予想 富士山マガジンサービス
7月16日に上場するアイリッジ(3917)の初値予想です。
アイリッジは、スマートフォンをプラットフォームとしたO2O(おーつーおー)ソリューション『popinfo』で、集客や販促向けの企画提案、運用等を行っている企業です。
上場承認当初から期待されていたので、人気化必至の銘柄ですね。本日30日(火)からBB(ブックビルディング)がスタートしたので、私も早速夜に申し込もうと思っています。 » この記事の続きを読む
いよいよ明日、リートIPOのサムティ・レジデンシャル投資法人(3459)が上場します。
リートIPOなので大手予想会社はBB参加スタンスも初値予想もカバーしていません。全ては自己判断でのBB参加と初値予想になりますので、ご了承ください。 » この記事の続きを読む
7月10日に上場する平山(7781)の初値予想です。
私は安全策が基本なので、平山(7781)に関しては当初スルーするつもりでいました。しかしながら、ここまでIPO市場が盛り上がっているのであれば無視できません^^;
もちろん、平山の上場日までに急速に市場が冷えてしまう可能性もありますが、期間リスクはどのIPO銘柄もあるで仕方ありません・・・。
7月8日に上場するクレステック(7812)の初値予想です。
取扱説明書の企画、制作、印刷事業を請け負うという、一風変わったビジネスモデルのクレステック。ニッチだからこその強みがあるように感じます^^
910円~960円
» この記事の続きを読む
7月7日の七夕に上場する富士山マガジンサービス(3138)の初値予想です。
明日6月19日からBBが始まる富士山マガジンサービス。
休み明けのIPO市場は絶好調で、ヘリオス、スマートバリュー、マーケットエンタープライズと、プチバブルの様相を呈しています。 » この記事の続きを読む
タグ :初値予想 参加スタンス 富士山マガジンサービス
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。