
新たなIPOが承認されません…。個人的には7月にもちょっとしたIPOラッシュを期待していましたが、本日もIPOの新規承認はありませんでした。
7月中のIPOなら来週の頭頃までの新規承認でギリギリでしょうか。8月はお盆休みも入りIPOが少なくなる傾向なので、その前に「もう一盛り上がり」を期待したいところです。 » この記事の続きを読む
新たなIPOが承認されません…。個人的には7月にもちょっとしたIPOラッシュを期待していましたが、本日もIPOの新規承認はありませんでした。
7月中のIPOなら来週の頭頃までの新規承認でギリギリでしょうか。8月はお盆休みも入りIPOが少なくなる傾向なので、その前に「もう一盛り上がり」を期待したいところです。 » この記事の続きを読む
ディーエムソリューションズ(6549)のIPOは初日値付かずとなりました。
ディーエムソリューションズ(6549)IPOの初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
ディーエムソリューションズ(6549)のIPOは初日値付かずとはなりましたが、先日上場したビーブレイクシステムズ(3986)IPOの株価が冴えないためか、投資家の参加意欲も少し萎えた感じです。 » この記事の続きを読む
タグ :ディーエムソリューションズ 初値予想 即金規制
ビーブレイクシステムズ(3986)IPOは圧巻の初値を付けました。
これぞ「IPOの醍醐味」と言わんばかりの強さでしたね。
ビーブレイクシステムズ(3986)のIPOは、公募価格の1,670円の約4.6倍(今年最高)となる7,700円の初値となりました。
見事IPOに当選した方は本当におめでとうございます^^ » この記事の続きを読む
タグ :ビーブレイクシステムズ 初値結果 即金規制
ビーブレイクシステムズ(3986)のIPOは初日値付かずとなりました!
ビーブレイクシステムズ(3986)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
大方の予想通りビーブレイクシステムズ(3986)のIPOには強い買いが入りました。小粒なIPOの上に空白期間開け1発目ということで、投資家の参加意欲もMAXレベルに達しているようですね。 » この記事の続きを読む
タグ :ビーブレイクシステムズ 初値予想 即金規制
アセンテック(3565)のIPOは公募価格2,000円に対して5,950円の初値を付けました。
場が空く前の売り買い合致点はさほど高くありませんでしたが、その後は徐々に買いを集めて合致点も上昇。9時56分に5,950円の初値を付けています。
初値形成時の出来高は約30万株(公開株数は461,000株)です。
大台の6,000円には惜しくも届きませんでしたが、公募価格の約3倍となる強い初値となりました。 » この記事の続きを読む
アセンテック(3565)のIPOは初日値付かずで終了しました!
アセンテック(3565)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
本日の全体相場は、NYの大幅高を受けながらも北朝鮮問題の警戒感から慎重なスタート。そんな中でも直近IPOの一部は強く始まり、アセンテック(3565)にも順調に買いが集まる展開となりました。 » この記事の続きを読む
上場初日に値が付かず即金規制(買付代金の即日徴収)となったIPOの結果をまとめてみました。
先日上場した旅工房(6548)やテモナ(3985)の記事でも似たような表を載せましたが、読者の方から「参考になりました!」との声を頂いたので、それに少しデータを加えてまとめ直しています。 » この記事の続きを読む
旅工房(6548)のIPOは初日値付かずで終了しました。
旅工房(6548)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
本日はNYの大幅反発を受けて日経平均も強い展開となり、新興市場もマザーズ指数が一週間ぶりに1,000Pを回復しています。
そんな中で直近IPOも大きく反発しており、地政学リスクの影響を受けそうだと危惧された旅工房(6548)のIPOにも強い買いが入りました。 » この記事の続きを読む