
フルテック(6546)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
フルテック(6546)のブックビルディングは昨日からスタートしています。締め切りは3/9(木)ですが、主幹事の野村證券は締切日が1日早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
フルテック(6546)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
フルテック(6546)のブックビルディングは昨日からスタートしています。締め切りは3/9(木)ですが、主幹事の野村證券は締切日が1日早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
エスキュービズム(3982)のIPO初値予想とIPO参加スタンスです。
エスキュービズム(3982)は小型のIPOで業績も好調なことから、大手予想会社の評価も非常に高い期待のIPOです。
エスキュービズム(3982)のブックビルディングは本日からスタートしており、WIN太郎はさっそく参加可能な証券会社から申し込みを済ませました。 » この記事の続きを読む
力の源ホールディングス(3561)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
力の源ホールディングス(3561)は博多ラーメン専門店「一風堂」を展開している企業です。
先日、IPO投資どころか株取引すらしない知人から『一風堂が上場するんだって?』と聞かれました。やはり「一風堂」の知名度は抜群のようです。 » この記事の続きを読む
インターネットインフィニティー(6545)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
インターネットインフィニティー(6545)は超小型のIPOであり、大手予想会社の評価も高い有望なIPOです。
上場日は連休明けの3/21(火)で、同じく高評価の力の源ホールディングス(3561)と同日の上場になります。 » この記事の続きを読む
ジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)のブックビルディングは明日3/1(水)からスタートします。
締切は3/7(火)ですが、主幹事の野村證券は他社より1日締切日が早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
うるる(3979)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
うるる(3979)のブックビルディングは明日2/28(火)から始まり、A級IPOのファイズ(9325)や糸井重里氏で話題のほぼ日(3560)と同じBBスケジュール期間になります。 » この記事の続きを読む
ほぼ日(3560)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ほぼ日(3560)のブックビルディングは2/28(火)からスタートします。
ほぼ日(3560)は、代表取締役が有名コピーライターの糸井重里氏ということで話題になっているIPOです。
主力商品の「ほぼ日手帳」はインターネット直販だけでなく、ロフトの全国店舗でも販売されており、ロフトの手帳部門では2005年版以降12年連続で販売数1位を記録しているそうです。これは凄いですね。 » この記事の続きを読む
ファイズ(9325)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ファイズ(9325)のブックビルディングは2/28(火)からスタートしますが、ファイズ(9325)の翌日に上場するほぼ日(3560)やうるる(3979)と申し込み日程が被ります。 » この記事の続きを読む