-上場中止となりました-
(4/3追記)
トライアルホールディングスより新規上場の中止(延期)が発表されました。IPOの中止は今年3社目となります。

※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「昨今の金融機関の破綻等を契機とした混乱が続く中、株式市場に関する動向等を総合的に勘案」とのことです。
⇒ トライアルホールディングス
追記ここまで
トライアルホールディングスの初値予想とIPO参加スタンスです。
トライアルホールディングスに対する事前評価は悩ましいところで、ブックビルディング期間は3/27(月)から3/31(金)となってます。 » この記事の続きを読む
トランザクション・メディア・ネットワークスの初値予想とIPO参加スタンスです。
トランザクション・メディア・ネットワークス(TMN)に対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は3/16(木)から3/23(木)となってます。 » この記事の続きを読む
Fusic(フュージック)の初値予想とIPO参加スタンスです。
Fusic(フュージック)に対する事前評価は高く、ブックビルディング期間は3/15(水)から3/22(水)となってます。 » この記事の続きを読む
エコムの初値予想とIPO参加スタンスです。
エコム(ECOM)に対する事前評価は厳しめで、ブックビルディング期間は3/15(水)から3/22(水)となってます。 » この記事の続きを読む
-上場中止となりました-
(3/20追記)
3/20(月)にノイルイミューン・バイオテックより新規上場の中止(延期)が発表されました。IPOの中止は今年初となります。

※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「グローバルにおいて金融機関の破綻等の混乱が続く中、株式市場の動向など諸般の事情を総合的に勘案」とのことです。
⇒ ノイルイミューン・バイオテック
ノイルイミューン・バイオテックは地合いを鑑みて中止を選びましたが、住信SBIネット銀行(7163)は公開価格を仮条件の下限にしてしてでも強行するようです。これで3/29(水)の上場は2社となりました。
追記ここまで
ノイルイミューン・バイオテックの初値予想とIPO参加スタンスです。
ノイルイミューン・バイオテックに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は3/14(火)から3/17(金)となってます。 » この記事の続きを読む
住信SBIネット銀行の初値予想とIPO参加スタンスです。
住信SBIネット銀行に対する事前評価は微妙なところで、ブックビルディング期間は3/14(火)から3/17(金)となってます。 » この記事の続きを読む
ノバシステムの初値予想とIPO参加スタンスです。
ノバシステムに対する事前評価はやや高めで、ブックビルディング期間は3/13(月)から3/17(金)となってます。 » この記事の続きを読む
ビズメイツの初値予想とIPO参加スタンスです。
ビズメイツに対する事前評価は高めで、ブックビルディング期間は3/13(月)から3/17(金)となってます。 » この記事の続きを読む