
直近IPOの現状と4/28の各指標です。
ここ数日は何かと忙しく相場を見ることができないのですが、一時期に比べると大分ボラが落ち着いた気がします。
» この記事の続きを読む
本日の直近IPOは昨日とは真逆の相場で急落しています。。
特にこの相場をリードしていた銘柄の下落が激しく、サイバーセキュリティー(4493)はストップ高で寄り付いてからのストップ安とエゲツない展開でした…。 » この記事の続きを読む
タグ :サイバーセキュリティー 直近IPO
本日の日経平均株価は595円高と大幅反発、マザーズ指数も32P高と日経以上に大きく上昇しました。
昨日のNYダウは-328安で帰ってきましたが、日中のダウ先物が反発しており、日本株は朝方から順調に買いを集めたようです。 » この記事の続きを読む
遂に、と言うか、ようやく?『緊急事態宣言』が発令されることになりました。
今後日々の生活がどのように変化していくのか不安もありますが、しばらくは辛抱するしかありませんね(><)
昨日は日経平均株価が大幅に上昇(756円高)し、昨晩のNYダウの暴騰(1,624.46ドル高)を受けて、本日も日経平均株価は一時500円を越える上昇を見せています(終値では前日比373円高) » この記事の続きを読む
3月以降に上場した21銘柄では、初値が公募価格を上回ったのは5銘柄、同値が1銘柄、公募割れが15銘柄となってます。
また、現値で公募価格を上回っているのは3銘柄のみで、約85%が公開価格割れとなっています。
中には「バーゲンセール中?」と思える銘柄もありますが、なかなか手が出ません…。 » この記事の続きを読む
年が明けて早くも2週間が経過しました。
米国株は好調のようですが、日本の新興市場はイマイチ盛り上がってない印象です。
いよいよ来週には今年のIPOの仮条件が決まってきますが、上場日はまだ先なので、直近IPOはもう少し賑わって欲しいですね。 » この記事の続きを読む