
7/11(金)時点の東証リート指数は1,796.67Pとなり、前回6/6(金)の1,754.80Pから41.56P(約2.37%)上昇しています。
今期間もシッカリで年初来高値を更新しており、1,800P台に乗せる場面もありました。
7/11(金)時点の東証リート指数は1,796.67Pとなり、前回6/6(金)の1,754.80Pから41.56P(約2.37%)上昇しています。
今期間もシッカリで年初来高値を更新しており、1,800P台に乗せる場面もありました。
運用実績は円安効果もあって当初の50万円が現在は約110万円まで増加しており、昨年の同時期比較で約24.3%のアップでした。 » この記事の続きを読む
9/16(金)時点の東証リート指数は2,034.74Pとなり、前回8/10(水)の2,011.11Pから23.68P(約1.17%)上昇しています。
何度か節目の2,000Pを割りそうになる時期もありましたが、何とか踏ん張って今週末は高値圏で引けています。
8/10(水)時点の東証リート指数は2,011.11Pとなり、前回7/8(金)の1,944.39Pから66.72P(約3.43%)上昇しました。
7月中旬から順調に上げて節目の2,000P台を回復し、8/1には2,035Pを越える場面までありました。今後も2,000P台は維持して欲しいところです。
7/8(金)時点の東証リート指数は1,944.39Pとなり、前回6/10(金)の2,007.74Pから63.35P(約3.16%)下落しています。
6月中旬の急落で一時は1,900Pを割れる場面もあり、その後は少し戻したものの、2,000P台の回復には遠い状況ですね。。
6/10(金)時点の東証リート指数は2,007.74Pとなり、前回の5/6(金)比較で14.44P(約0.72%)上昇しています。
連休明けから下落して心配する場面もありましたが、その後はジリジリと上昇して5月末には2,000P台を回復。今週は10日(金)こそ下落しましたが、月曜から4連騰と落ち着いた動きでした。