
明日7月16日に新規上場(IPO)するアイリッジ(3917)の直前初値予想です。
マザーズで小型、ネット系で業績好調、と初値高騰の要素が全て揃ったIPOのアイリッジ(3917)。
明日7月16日に新規上場(IPO)するアイリッジ(3917)の直前初値予想です。
マザーズで小型、ネット系で業績好調、と初値高騰の要素が全て揃ったIPOのアイリッジ(3917)。
7月29日に上場するデクセリアルズ(4980)の初値予想です。
デクセ・・・、デクセリ・・・、デクセリアル・・・、うーん、何度聞いても覚えられないのは私だけでしょうか^^;
デクセリアルズ(4980)は本日13日からBBが始まりましたが、ここ最近の大荒れの相場で尻込みしている人も多いかと思います。 » この記事の続きを読む
IPO投資のブログをスタートして早2か月!
ここでもう少し詳しい自己紹介をさせていただきます。
年齢は一応非公開とさせていただきますが、文脈から簡単に推察できると思います^^;
ちなみに、住まいは都内で高校を卒業してからずっと同じ地域に住んでいます。
パルマ(3461)が新規上場承認されました。
上場日は8月11日で、8月度4社目のIPOとなります。上場市場は東証マザーズで吸収規模は5.9億円、想定価格は1,350円です。
業種は「不動産業」となってますが、事業内容は
「セルフストレージビジネスソリューションプロバイダ事業」
って何?(笑)
昨日はIPOの富士山マガジンサービス(3138)の上場日でしたが、気配値上限の6,100円でも売り買い数が合致せず、本日に持ち越されました。
持ち越した本日は即金規制が入り、前日気配値を少し下回る6,000円で初値が付きました。今回は大手予想会社の初値予想は的確でしたね。
一方、WIN太郎は先日上場して公募割れしたサムティ・レジデンシャル投資法人の初値予想に続き、富士山マガジンサービス(3138)も強気に見過ぎて大ハズレでした・・・^^;
その後、富士山マガジンサービス(3138)は初値形成後に急速な地合い悪化の影響もあって一気にストップ安の5,000円まで売られました。最後はストップ安の比例配分で引けてます・・・。
リッチメディア(6170)が新規上場承認されました。
上場日は8月10日で、早くも8月度3社目のIPOとなります。例年IPOは休みになることが多い8月ですが、まだ出てくるのでしょうか?
吸収規模は3.3億円と小型で、OA含めた当選枚数は1,392枚しかありません。想定価格は2,380円と安過ぎず高すぎずで良い値ごろ感です^^
» この記事の続きを読む
7月7日の七夕に上場する富士山マガジンサービス(3138)の直前初値予想です。
雨模様の天気・・・、なでしこ大敗・・・、日経大幅安・・・、と週明けから冴えない展開ですが、明日の富士山マガジンサービスで嫌な流れを変えてほしいところですね^^;
タグ :IPO 初値予想 富士山マガジンサービス
エスケーホーム(1431)が新規上場承認されました。
上場日は8月5日で今のところは単独上場。上場市場は福岡証券取引所のQ-Board(キューボード)になります。吸収規模は僅か1.2億円と超小型。当選枚数も1,725枚と少ないです。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。