さくらさくプラス(7097)の株主優待で1万円のクオカードを頂きました。
さくらさくプラス(7097)の株主優待は、毎年1月末と7月末の年2回、200株以上の保有で1万円分のクオカードが貰えます(年間で2万円分)。
※クリックで拡大します

今回頂いた株主優待は200株の現物保有で確保したもので、帳簿上では見かけ上「含み益」となっています。
が、さくらさくプラス(7097)は元々2020年10月にIPO当選してNISA口座で購入したものであり、実際の購入単価は公開価格の@2,330円です。
それが当時のNISAの5年期限で昨年末にその時点の価格(@2,039円)で課税の特定口座に強制的に払い出されただけで、実際はこれまでの配当金や今回のクオカードを加味してもまだマイナス(><)
まあ、そもそもが上場時に欲張って売りそびれたのが間違いであり、その後長い間低迷していたところ、昨年12月の株主優待の新設で一気に株価が回復したので、この優待には感謝ししかありません。

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム