2018年9月末の株主優待権利日は9月25日(火)となってます。
先日の3銘柄から新たに一般信用で事前クロス出来た銘柄は以下9銘柄です。
楽天証券で、サガミチェーン(9900)・マツモトキヨシ(3088)・エフシーシー(7296)・日本管財(9728)・ベネッセ(9783)
SBI証券で、木曽路(8160)・モスバーガー(8153)・JAL(9201)・共立メンテナンス(9616)

2018年8月末権利日の逆日歩は3日分です。
今年は適当に60銘柄を選んでみました。
2018年9月末の取得候補
| 銘柄コード | 銘柄 | 株数 |
| 2264 | 森永乳業 | 200株 |
| 2267 | ヤクルト | 100株 |
| 2281 | プリマハム | 1,000株 |
| 2288 | 丸大食品 | 1,000株 |
| 2362 | 夢真ホールディングス | 1,000株 |
| 2485 | ティア | 100株 |
| 2594 | キーコーヒー | 300株 |
| 2729 | JALUX | 100株 |
| 2749 | JPホールディング | 3,000株 |
| 3002 | グンゼ | 100株 |
| 3088 | ※マツモトキヨシ | 100株 |
| 3167 | TOKAI | 100株 |
| 3178 | チムニー | 500株 |
| 3221 | ※ヨシックス | 300株 |
| 3252 | 日本商業開発 | 700株 |
| 3288 | オープンハウス | 100株 |
| 3371 | ソフトクリエイト | 300株 |
| 3397 | トリドール | 500株 |
| 3708 | 特種東海製紙 | 100株 |
| 3738 | ティーガイア | 300株 |
| 4218 | ニチバン | 100株 |
| 4326 | インテージ | 100株 |
| 4665 | ダスキン | 300株 |
| 4680 | ラウンドワン | 500株 |
| 6055 | ジャパンマテリアル | 1,000株 |
| 6080 | M&Aキャピタル | 100株 |
| 6339 | 新東工業 | 100株 |
| 6412 | 平和 | 400株 |
| 6430 | ダイコク電機 | 500株 |
| 7230 | 日信工業 | 300株 |
| 7239 | タチエス | 100株 |
| 7296 | ※エフシーシー | 200株 |
| 7412 | アトム | 1,000株 |
| 7458 | 第一興商 | 100株 |
| 7476 | アズワン | 100株 |
| 7550 | ※ゼンショーホールディングス | 1,000株 |
| 7616 | ※コロワイド | 500株 |
| 7819 | SHO-BI | 300株 |
| 7885 | タカノ | 100株 |
| 8005 | スクロール | 1,000株 |
| 8041 | OUG | 100株 |
| 8098 | 稲畑産業 | 100株 |
| 8136 | サンリオ | 100株 |
| 8153 | ※モスバーガー | 500株 |
| 8160 | ※木曽路 | 500株 |
| 8163 | サトレストラン | 1,000株 |
| 9001 | 東武鉄道 | 200株 |
| 9024 | 西武ホールディングス | 1,000株 |
| 9201 | ※JAL | 900株 |
| 9202 | ANA | 1,000株 |
| 9470 | 学研 | 100株 |
| 9616 | ※共立メンテナンス | 1,000株 |
| 9671 | よみうりランド | 100株 |
| 9728 | ※日本管財 | 100株 |
| 9759 | NSD | 200株 |
| 9783 | ※ベネッセ | 100株 |
| 9831 | ヤマダ電機 | 1,000株 |
| 9850 | グルメ杵屋 | 1,000株 |
| 9900 | ※サガミチェーン | 1,000株 |
| 9943 | ココス | 1,000株 |
※太字の銘柄は家族も取得を検討
※茶字の銘柄は一般信用でクロスできなければ見送り
※※銘柄は一般信用取引で事前にクロス済
※赤字の銘柄コードは金曜時点で注意喚起 紫字は売禁
今晩にでもGMOクリック証券でコツコツと注文を入れる予定ですが、一般信用の在庫がなければ制度信用で突撃します。ただ、資金繰りも厳しいので上記の1-2割は見送ることになりそうです。
WIN太郎は優待取りの一般信用取引では、カブドットコム証券、SBI証券、楽天証券、GMOクリック証券の4社を使い分けています。
※2018年8月20日(月)からGMOクリック証券でも一般信用取引が始まりました(年内手数料無料)。
IPO新規公開株ブログランキング



コメントフォーム