クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待です。
今回頂いた株主優待は今年の2月末に夫婦で各600株をクロスした分で、合計20,000円分の食事券を頂きました。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待は、毎年2月末と8月末の年2回、所有株数に応じて同グループの各店舗で利用できる食事券が貰えるほか、1年以上の継続保有で食事券が追加で貰えます(株数による)。
株主優待制度区分
今回は夫婦で各2,000円分ずつの追加でした。
継続保有株主優遇制度
※クリックで拡大します
また、クリエイト・レストランツは次回の8月末で2分割の株式分割を行うことに伴い、2026年2月末から株主優待制度の拡充も決定しています。
※クリックで拡大します
※クリックで拡大します

IPO新規公開株ブログランキング
株主優待食事券を利用できる飲食店は、磯丸水産・かごの屋・しゃぶ菜など数多くのブランドで全国に1,000店近くあります(一部店舗除)
※クリックで拡大します
⇒ 店舗一覧
クリエイト・レストランツ・グループは様々なタイプの飲食店が全国にあるので使い勝手が良いですね。
今回のクロス経費は、SMBC日興証券と一般信用とSBI証券で計1,370円(各600株クロス)ほど掛かりました。2月末の逆日歩は0.75円(600株で450円)で済んだため、結果的には制度信用で臨んだ方が安く上がったようです。

次回の8月末分は、8月に入ってからクロスする予定です。
↓IPO投資でも必須のSMBC日興証券↓
コメントフォーム