10月26日(水)は2016年10月末株主優待取りの権利日です。
最近はJR九州の件で頭が一杯で、今月の株主優待タダ取りの事はすっかり忘れていました…。しかしIPOはIPO、株主優待は株主優待、毎年取得している定番銘柄だけはしっかりと取りに行きます!

10月末は魅力的な株主優待銘柄が少ない上に、高逆日歩常連銘柄もあるので、今回は10月末でクロス可能な株主優待銘柄の一覧を載せておきます。
WIN太郎は緑字の銘柄のみの取得で、家族総出で取りに行きます。ちなみに、パーク24(4666)は逆日歩の発生しないカブドットコム証券の一般信用取引で既にクロス済みです。
2016年10月末権利日の逆日歩は1日分です。
2016年10月末のクロス可能な株主優待銘柄
| 銘柄コード | 銘柄 | 株数 | 
| 1766 | 東建コーポレーション | 100株 | 
| 2301 | 学情 | 100株 | 
| 2910 | ロックフィールド | 100株 | 
| 3329 | 東和フードサービス | 100株 | 
| 4355 | ロングライフホールディング | 100株 | 
| 4666 | パーク24 | 1,000株 | 
| 6097 | 日本ビューホテル | 100株 | 
| 7640 | トップカルチャー | 500株 | 
| 7856 | 萩原工業 | 100株 | 
| 7968 | TASAKI | 100株 | 
| 8079 | 正栄食品工業 | 1,000株 | 
| 8917 | ファースト住建 | 100株 | 
| 9603 | エイチアイエス | 100株 | 
| 9678 | カナモト | 1,000株 | 
| 9824 | 泉州電業 | 100株 | 
WIN太郎が株主優待タダ取りでメインに使用している証券口座は、手数料も安くて使いやすいGMOクリック証券です。
↓GMOクリック証券↓
逆日歩の付かない一般信用取引なら、カブドットコム証券・SBI証券・松井証券がオススメです。何れの証券会社もIPO投資でも必須なので、口座開設だけはしておきましょう。
↓1日の約定金額合計が10万円まで手数料0円!↓
IPO新規公開株ブログランキングへ



コメントフォーム