
コーセー(4922)とポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待が到着しました。
コーセーとポーラの優待権利日は共に12月末で、それぞれ選択可能な優待品の中から妻が商品を選びました。
タグ :コーセー ポーラ・オルビスホールディングス 株主優待
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 11/5に決定 | |
11/17 10/30~11/6 | 275A ハンワホームズ | 名証N PHI | 250円 1.1億 | 10/29に決定 | |
⇒中止 | |||||
11/5 10/20~10/24 | 442A クラシコ | 東証G 大和 | 1,030円 3.3億 | 1,220~1,390円 | A |
11/4 10/17~10/23 | 441A NE | 東証G みずほ | 730円 4.2億 | 730〜750円 | C- |
⇒中止 | |||||
10/24 10/9~10/15 | 438A インフキュリオン | 東証G SBI | @1,495円 104.0億 | 1,680円 1,540~1,600円 | C- |
10/23 10/7~10/14 | 436A サイバーソリューションズ | 東証G 大和 | 1,380円 42.5億 | 1,380円 1,300~1,380円 | C |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
コーセー(4922)とポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待が到着しました。
コーセーとポーラの優待権利日は共に12月末で、それぞれ選択可能な優待品の中から妻が商品を選びました。
タグ :コーセー ポーラ・オルビスホールディングス 株主優待
D&MカンパニーがIPO(新規上場)が承認されました。
D&Mカンパニーの上場日は6/11(火)~6/17(月)のいずれかの日で、上場市場は東証グロースになります。
日本ヒューム(5262)の株主優待を頂きました。
今回届いた日本ヒュームの株主優待は、3月末に楽天証券で600株をクロスした分です。
5/2(木)時点の東証リート指数は1,828.58Pとなり、前回4/5(金)の1,753.79Pから74.79P(約4.3%)上昇しました。
4月の中旬からはジリジリと上昇する展開となり、ようやく1月の高値水準まで回復してきました。
IPO投資を開始して今年で26年目を迎えています。
IPO投資の総利益は、現時点で約9,864万円となり、大きな節目である1億円まであと136万円となりました。
GMOインターネット(9449)とGMOフィナンシャルHD(7177)の株主優待で、GMOクリック証券の売買手数料計8,000円分のキャッシュバック権利を頂きました。
2024年のIPOも前半戦が終了しました。
今年は昨年末の不振から一転して好スタートを切りましたが、3月のIPOラッシュで息切れし、4月のIPOは初値とセカンダリーでも苦戦しており、現時点で全銘柄が公開価格割れとなっています。
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待です。
今回頂いた優待は昨年末に私と妻で各1,000株をクロスした分で、計34,000円分の優待食事券になります。
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。