ジェイ・エス・ビー(3480)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ジェイ・エス・ビー(3480)は、学生向け物件を中心とした不動産賃貸管理事業や、高齢者住宅事業を展開している企業です。
東証二部への上場で地味目なIPOですが、業績好調で東証二部としては公開規模も大きくないため、それなりの人気は集めそうなIPOです。

ジェイ・エス・ビー(3480)IPOの仮条件
3,100円~3,200円
ジェイ・エス・ビー(3480)IPOの仮条件は、想定価格の3,100円を下限としてやや強めに設定されました。上限価格で計算した今期予想PERは約10.4倍、吸収規模は約16.6億円となります。
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO参加スタンス
| 三菱UFJMS | 参加 |
| SBI証券 | 参加 |
| 野村證券 | 参加 |
| いちよし証券 | 参加 |
| エイチ・エス証券 | 参加 |
| エース証券 | 口座なし |
| SMBC日興証券 | 参加 |
| 岡三証券 | 参加 |
| 西村証券 | 口座なし |
| カブドットコム証券 | 参加 |
抽選後期型のカブドットコム証券も委託幹事(裏幹事)として取り扱いが決定しています。
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO評価
ジェイ・エス・ビー(3480)の4月時点の直営店舗数は全国68、管理戸数は60,154戸、管理棟数は1,584棟を誇ります。
2017年10月期の業績は、売上高が前期比5.3%増の358.7億円、経常利益が同5.7%増の21.8億円と増収増益の見通しとなっています。
VC(ベンチャーキャピタル)の保有が約56万株ほどありますが、ロックアップが設定されおり、上場日後90日経過または公開価格の1.5倍(想定で4,800円)以上で解除されます。
ジェイ・エス・ビー(3480)はIPOで不人気の東証二部ということで、大手予想会社の評価はD評価となっています。
ジェイ・エス・ビー(3480)の初値予想
3,350円
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPOは、公募価格を3,150円として+150円となる3,350円の初値予想とします。
クロスフォー(7810)と同日の上場となり、VC保有分もあるので需給面で恵まれているとは言えません。地合い次第で公募割れのリスクもありますが、個人的には何とかなるような気がしてます。
大手予想会社の現段階での初値目途は、3,300円~3,600円となっています。※仮条件決定前の数値です
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキングへ



コメントフォーム