2017年11月末の株主優待権利日は11月27日(月)となってます。
11月は欲しい銘柄もポツポツとありますが、高逆日歩常連の銘柄が多い上に、他で資金繰りも苦しい状況なので難しいところです…。
今年は基本的には取得を見送る予定ですが、とりあえず11月末でクロス可能な株主優待銘柄の一覧を載せておきます。
2017年11月末権利日の逆日歩は1日分です。
2017年11月末のクロス可能な株主優待銘柄
銘柄コード | 銘柄 | 株数 |
1419 | タマホーム | 100株 |
2698 | キャンドゥ | 100株 |
2734 | サーラコーポレーション | 500株 |
2796 | ファーマライズ | 100株 |
2809 | キユーピー | 100株 |
3022 | 山下医科器械 | 100株 |
3089 | テクノアルファ | 100株 |
3201 | ニッケ | 100株 |
3230 | スターマイカ | 100株 |
3244 | サムティ | 100株 |
3349 | コスモス薬品 | 100株 |
3377 | バイク王カンパニー | 100株 |
3454 | ファーストブラザーズ | 100株 |
4465 | ニイタカ | 100株 |
4825 | ウェザーニューズ | 100株 |
6064 | アクトコール | 200株 |
6634 | ネクスグループ | 100株 |
9369 | キユーソー流通システム | 100株 |
※赤字の銘柄コードは21日時点で注意喚起が出ていました
コスモス薬品(3349)は欲しいところですが、株価が随分と高くなってしまいましたねー。。
にほんブログ村へ
WIN太郎は手数料も安くて使いやすいGMOクリック証券で株主優待タダ取りや通常のトレードをしています。
↓手数料最安値水準のGMOクリック証券↓
逆日歩が発生しない一般信用取引を利用する場合は、カブドットコム証券やSBI証券、楽天証券を使用しています。
↓IPO・PO・優待タダ取りで使えます↓
IPO新規公開株ブログランキングへ
コメントフォーム