エードット(adot)がIPO(新規上場)承認されました。
エードット(7063)の上場日は3/29(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/12(火)~3/18(月)となってます。
エードット(7063)のIPOで3月のIPOは計17社となりました。
もう少し欲しいところですが、曜日の関係から3月はこれで打ち止めかもしれませんね。

エードット(7063)の事業内容
エードット(7063)は、一般消費者へのイメージアップや認知度・購買意欲の向上等を図るためのソリューションを提供するブランディング事業を手掛けている企業です。
エードット(7063)は、エードットを中心とした連結子会社7社で構成されており、企業のブランドや商品・サービスのブランド価値を高めるべく、グループ全体でブランディング事業を展開しています。
※クリックで拡大します
コンサルティング業務では、現状の把握・分析から、マーケティング/ブランディングの戦略を立案し、多のクライアントネットワークを活用して、新しいビジネス機会を創出して、成長に貢献するアクションまでを担います。
ブランディングでは、企画・デザイン・コピーライティングを武器に、具体的な「制作業務」を行います。CI・VIの構築から、Webの企画及び制作、プロダクトデザインまでを担い、常に新しく大胆なアイデアと、細部をこだわるデザイン技術を駆使し、企業・人・事業のブランド開発と成長に貢献します。
プロジェクト例(クライアント:ローソン)
※クリックで拡大します
PRでは、メディアの「パブ」とWEB上の「バズ」を生みだすための、戦略とプロモーションを行います。自発的に拡散する企画の開発から、テレビ、雑誌、WEB、全ての精通したプローモション活動により、低コストでブランドの成長をうみだしていきます。
プロジェクト例(クライアント:アグリゲート)
※クリックで拡大します
エードット(7063)の各種経営指標
※クリックで拡大します
エードット(7063)のIPO基礎情報
証券コード | 7063 |
社名 | 株式会社エードット |
業種 | サービス業 |
事業内容 | セールスプロモーションやPR、クリエイティブ等の企画・制作・実施運営を行うブランディング事業 |
上場日 | 3/29(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 550,000株 |
売出株数 | 50,000株 |
OA | 90,000株 |
想定発行価格 | 1,010円 |
仮条件 | 3/11に決定 |
最低必要金額 | 10.1万円 |
吸収金額 | 7.0億円(想定価格で計算) |
時価総額 | 23.4億円(想定価格で計算) |
BB期間 | 3/12~3/18 |
公募価格決定日 | 3/19 |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券 | SMBC日興証券 SBI証券 エース証券 いちよし証券 マネックス証券 岡三証券 岩井コスモ証券 岡三オンライン証券(委託取扱い検定!) DMM株(委託?) |
主幹事は今年2社目となるみずほ証券です。岡三証券も幹事入りしていることから、岡三オンライン証券の委託取扱い(裏幹事)も期待できそうです。 ⇒ 決定しました!
前受金不要の岡三オンライン証券!IPO取り扱い急増!
エードット(7063)のIPO評価
ブランディング事業やセールスプロモーション事業では様々な戦略や工程やがあり、同社は連結子会社と連携しながら顧客にワンストップでソリューションを提供しているようです。
エードット(7063)がこれまで手掛けたプロジェクトも多くあるようですが、個人的には何れも知りませんでした。
同社の場合はまだ規模も小さい状況ですが、業績は綺麗な右肩上がりで順調に推移しているようです。
↓IPO取り扱最多級のSMBC日興証券↓
エードット(7063)の公開規模は、想定価格ベースで約7.0億円となっており、VC(ベンチャーキャピタル)の保有もありません。
IPOでは代表の伊達氏が保有の一部(OA分含めて14万株のみ)を売り出すのみで残りは公募であり、上場後も代表の資産管理会社分と合わせて約6割の株式を保有し、その分は上場後180日のロックアップがかかっています(価格による解除条項なし)。
他の保有者でロックアップがかかっていない株式も見参されますが(約10万株ほど?)、さほど気にするレベルではなさそうです。
↓抽選後期型の岩井コスモ証券↓
まずは予想会社の評価待ちとしますが、業績の推移や規模感からして、それなりに人気化しそうなIPOに見えます。
エードット(7063)の初値予想
一発目の初値予想は3/3(日)か3/4(月)に追記します
※ブログ上部のIPOスケジュールの「評価」欄も後日更新します
1,750円(初値予想第一弾:3/4記)
※二発目の初値予想は仮条件が決定する3/11(月)後にアップします
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
コメントフォーム