7月IPOの初値は全て公開価格を上回りましたが、その後のセカンダリーでは何れも苦戦しています。
今後はIPOの空白期間に突入するため見直し買いに期待したいところでしたが、このタイミングで暴落相場に見舞われてしまい、さらに厳しい状況となっています…。

5月以降のIPOでも初値が公開価格を上回ったのは19銘柄中17銘柄(約89.5%)で、これだけ見れば概ね好調と言っても良いでしょう。
しかしながら、初値で2倍・3倍と高騰した銘柄は皆無であり、初値上昇率はコーディアセラピューティクスの約66.7%が最高です。
初値の発射台が低ければセカンダリーで盛り上がる銘柄が出てきても良いのですが、現在はセカンダリーで苦戦する銘柄が多く、現値が初値を下回る銘柄は19銘柄中16銘柄(約84.2%)で、公開価格を下回る銘柄も11銘柄(約57.9%)あります。。
直近IPOの株価と初値騰落率
| 上場日 市場  | 
銘柄名 | 
前評価 規模  | 
公開価格 初値  | 
後の高値
 後の安値  | 
現値
 初値比  | 
| 7/31 東証G  | 
ファベルカンパニー | C 12.3億  | 
1,000円1,190円 | 1,388円
 860円  | 
860円
 -27.7%  | 
| 7/30 東証G  | 
ハートシード | C 24.0億  | 
1,160円1,548円 | 1,770円
 1,171円  | 
1,201円
 -22.4%  | 
| 7/29 東証G  | 
リベラウェア | C 11.2億  | 
310円
 454円  | 
465円
 352円  | 
410円
 -9.7%  | 
| 7/26 東証G  | 
タイミー(Timee) | C 537.7億  | 
1,450円1,850円 | 1,855円
 1,367円  | 
1,525円
 -17.6%  | 
| 7/23 東証S  | 
フィットイージー | C 49.0億  | 
990円
 1,213円  | 
1,276円
 805円  | 
850円
 -29.9%  | 
| 7/18 東証S  | 
カドス・コーポレーション | C- 14.3億  | 
2,900円3,210円 | 3,355円
 2,125円  | 
2,180円
 -32.1%  | 
| 7/2 東証G  | 
PRISM biolab | D 20.7億  | 
450円
 489円  | 
672円
 440円  | 
455円
 -7.0%  | 
| 6/28 東証G  | 
ロゴスホールディングス | D 36.8億  | 
2,290円2,290円 | 3,400円
 1,825円  | 
2,378円
 3.8%  | 
| 6/27 東証G  | 
豆蔵デジタルホールディングス | D 68.3億  | 
1,330円1,348円 | 1,764円
 1,259円  | 
1,259円
 -6.6%  | 
| 6/21 東証G  | 
MFS | D 19.9億  | 
400円
 368円  | 
445円
 301円  | 
310円
 -15.8%  | 
| 6/20 東証S  | 
タウンズ | D 111.6億  | 
460円
 430円  | 
552円
 405円  | 
424円
 -1.4%  | 
| 6/20 東証G  | 
WOLVES HAND | C 8.1億  | 
770円
 875円  | 
1,641円
 755円  | 
783円
 -10.5%  | 
| 6/20 東証G  | 
PostPrime | C 15.2億  | 
450円
 450円  | 
1,427円
 443円  | 
709円
 57.6%  | 
| 6/19 東証G  | 
ライスカレー | C 11.5億  | 
1,420円1,560円 | 1,608円
 1,050円  | 
1,051円
 -32.6%  | 
| 6/18 東証G  | 
インテグループ | C 24.1億  | 
3,960円5,940円 | 8,550円
 3,730円  | 
3,730円
 -37.2%  | 
| 6/14 東証G  | 
コーディアセラピューティクス | D 16.0億  | 
153円
 255円  | 
835円
 142円  | 
510円
 100%  | 
| 6/11 東証G  | 
D&Mカンパニー | C 7.8億  | 
1,000円1,308円 | 1,362円
 760円  | 
789円
 -39.7%  | 
| 6/5 東証G  | 
アストロスケールホールディングス | B 238.5億  | 
850円
 1,281円  | 
1,581円
 607円  | 
613円
 -52.1%  | 
| 5/28 東証G  | 
学びエイド | C 8.2億  | 
970円
 1,282円  | 
1,410円
 731円  | 
743円
 -42.0%  | 
初値公募割れ 2日に安値更新 現値公開価格割れ
とりあえず、相場が落ち着いてくれることを祈るのみですね…。
IPO新規公開株ブログランキング
↓IPO投資で必須のSMBC日興証券↓



コメントフォーム