
WIN太郎は現在4社の未公開株に投資していますが、実は大分昔にも投資した経験があります。
当時未公開株に投資してみようと思ったキッカケは、IPOに当選し難くなったのでIPO前に投資する術はないか?という単純な発想でした。 » この記事の続きを読む
WIN太郎は現在4社の未公開株に投資していますが、実は大分昔にも投資した経験があります。
当時未公開株に投資してみようと思ったキッカケは、IPOに当選し難くなったのでIPO前に投資する術はないか?という単純な発想でした。 » この記事の続きを読む
先日、中長期で保有していたラクス(3923)を1,000株だけ(保有の半分)売却しました。
買い単価が434円、売却単価が3,180円なので、久し振りの大勝ちです(約7.3倍)。 » この記事の続きを読む
8/2(金)に実施されたアトラエ(6194)の立会外分売は計400株当選していましたが、全体相場の不調に巻き込まれてしまい、不本意ながら持ち越しています…。
しかし、その後も相場は不調が続き、一時は含み損が10万円を越える場面もありました(><) » この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は134.98円安で3日続落となりましたが、朝方の最安値からは500円近くも戻して引けました。
TOPIXや新興市場のマザーズ指数も同様の動きでしたが、マザーズ指数は僅かですが前日比プラスで終えています。 » この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は366.87円安、TOPIXも27.58P安と、共に大幅続落でした。
日経平均株価は後場寄りに一時570円を超える下げとなり、その後は少し持ち直して引けています。
新興市場のマザーズ指数も21.03P安と大幅に続落し、終値ベースでは2月以来の安値となりました。 » この記事の続きを読む