
自動売買投資のトライオートETFとトライオートFXで、最大10万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
WIN太郎はトライオートETFを実践していますが、新たにはじめるならこうしたタイミングが良いと思います。
⇒ 自動売買という選択肢!トライオートETFで寝てる間に資産運用
自動売買投資のトライオートETFとトライオートFXで、最大10万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
WIN太郎はトライオートETFを実践していますが、新たにはじめるならこうしたタイミングが良いと思います。
⇒ 自動売買という選択肢!トライオートETFで寝てる間に資産運用
本日の寄り前に注目のGDP速報値が発表されました。
結果は、実質で前期比0.5%増、年率換算で2.1%増と、2四半期連続のプラス成長となりました。
個人的にはマイナス成長になると思っていたので、ちょっと意外な数値でした…。 » この記事の続きを読む
本日は日経平均株価が久しぶりに反発しました。マザーズ指数も6日振りに上昇しています。
日経平均株価の上昇は8営業日振りですが、まだ時代が平成だった4/25以来のことなので、感覚的には本当に久々ですね。 » この記事の続きを読む
日経平均株価は本日も下落して平成最終日から7日続落、マザーズ指数も5日続落となり、本日も「令和初の上昇」とはなりませんでした。
ただ、朝方よりは持ち直して引けており、現時点ではNYダウ先物も小幅高となっているので、明日こそは期待したいところです。 » この記事の続きを読む
日経平均株価は本日も大きく下落し、平成の最終日から数えて6日連続、令和に入って5連敗となってしまいました。
新興市場のマザーズ指数も4日続落となっており、3か月振りに900ポイントを割っています。
現時点ではNYダウ先物も大きく下げているため、明日の相場も心配ですね…。 » この記事の続きを読む
米中問題に端を発した下落相場は本日も続いています…。
日経平均株価は、平成の最終営業日から4日続落となり、令和になってから3営業日で既に約4%も下落しています(前引け段階)。 » この記事の続きを読む
IPOを目指すベンチャー企業に投資できるUnicorn(ユニコーン)
会員登録だけでAmazonギフト券2,000円分が貰えるキャンペーンが、5月9日(木)23:59受付分で終了します。
明日の23:59までに受付を完了させて審査に通れば、もれなくギフト券を貰えるので、WIN太郎も先ほど申込みを済ませました。 » この記事の続きを読む
長いと思った10連休も、終わってみればあっという間です。
個人的には連休中に遊び呆けたせいか、後半に体調を崩して最終日には寝込んでしましました(><)
本日は休みボケも重なり、ボードを眺めてボーっと過ごしました…。 » この記事の続きを読む