
ようやく6月のIPOが出てきました。まだ1社だけですが、来週以降もIPOの承認が続くことを期待してます^^
⇒ ビーブレイクシステムズ(3986)IPOの記事はコチラ
ビーブレイクシステムズ(3986)は良さげなIPOであり、主幹事もSBI証券なのでIPOチャレンジポイントや資金枠の戦略で楽しめそうです。 » この記事の続きを読む
ようやく6月のIPOが出てきました。まだ1社だけですが、来週以降もIPOの承認が続くことを期待してます^^
⇒ ビーブレイクシステムズ(3986)IPOの記事はコチラ
ビーブレイクシステムズ(3986)は良さげなIPOであり、主幹事もSBI証券なのでIPOチャレンジポイントや資金枠の戦略で楽しめそうです。 » この記事の続きを読む
株式投資歴ウン十年とベテランの領域に達しているWIN太郎ですが、何年経っても勝ったり負けたりで進歩がありません。結局はセンスが無いのです…。
ちゃんと計算したことはありませんが、純粋な株の売買に限ると累計で僅かにプラスになる程度かもしれません。それでもトレードを続けるのは、単純に「好き」だからです(笑) » この記事の続きを読む
ゴールデンウイーク明けの東京株式市場は絶好調。日経平均は450円高と大幅続伸し、売買高は今年最大の3.4兆円を記録しました。
先週末の米雇用統計やフランス大統領選などの海外イベントを無事通過し、為替も円安に振れたことから大型株を中心に買われたようです。
前場で息切れするかと思いきや、後場になっても勢いは止まらず本当に強い展開でした。こうなると2万円の大台回復も見えてきますね。 » この記事の続きを読む
昨日から持ち越していたテモナ(3985)は、ラッキーにもGU(ギャップアップ)スタートとなりました。
前場は順調に上昇し、一時は昨日の上場来高値(@10,100円)に迫る展開、流石に後場はダレましたが、前日比プラスで引けています。 » この記事の続きを読む
今日明日は連休の谷間で、気持ち的には完全にお休みモードです。
IPOもないので休んでれば良かったのですが、ボードを見ていたらウズウズして少しだけ参戦しました。
相性の良いテモナ(3985)では少し抜けましたが、初めて手掛けたソレイジア(4597)でアッサリ敗退。相変わらずの下手さです。 » この記事の続きを読む
アセンテック(3565)や旅工房(6548)の直近IPOを横目に見つつ、最近はユーザーローカル(3984)とテモナ(3985)に執着していました。
しかし、リベンジを狙って@8,840円で購入していたユーザーローカル(3984)は、本日見切りを付けて@9,500円で売却。 » この記事の続きを読む
昨日揃ってストップ高で終えた直近IPOの2銘柄ですが、今日は明暗を分ける結果となりました。
ラッキーにも両銘柄を保有していたWIN太郎は、共に朝一で売り指値を出していました。 » この記事の続きを読む
IPOの新規承認もなく暇だったので、気になっていた直近IPOの2銘柄を買ってみました。
銘柄はユーザーローカル(3984)とテモナ(3985)で、テモナ(3985)は本日、ユーザーローカル(3984)は昨日の購入です。
本日は共にストップ高で引けました。 » この記事の続きを読む