
11月4日(金)にIPO(新規上場)するかんぽ生命(7181)の初値予想とBB参加スタンスです。
まだまだ先だと思ってましたが、あっという間に時が過ぎ、日本郵政グループ3社(かんぽ生命、ゆうちょ銀行。日本郵政)のBBが始まってしまいました。
日が経てば少しずつでも雰囲気が見えてくるかと思ってましたが、あまり変わらないですねー。正直言って迷ってます・・・。 » この記事の続きを読む
11月4日(金)にIPO(新規上場)するかんぽ生命(7181)の初値予想とBB参加スタンスです。
まだまだ先だと思ってましたが、あっという間に時が過ぎ、日本郵政グループ3社(かんぽ生命、ゆうちょ銀行。日本郵政)のBBが始まってしまいました。
日が経てば少しずつでも雰囲気が見えてくるかと思ってましたが、あまり変わらないですねー。正直言って迷ってます・・・。 » この記事の続きを読む
11月4日(金)にIPO(新規上場)するゆうちょ銀行(7182)の初値予想とBB参加スタンスです。
このIPOで誰もが悩んだ一番人気問題(笑)ですが、大手予想会社がいち早くゆうちょ銀行をイチオシにしたせいか、何となくですが、その通りの展開になっているような気がします。
WIN太郎は利回りや希少性の観点から、かんぽ生命を主軸にしようと思っていましたが、正直言って今は揺れています。。 » この記事の続きを読む
日本郵政グループ3社(日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)の仮条件が決定しました!
かんぽ生命 =1,900円~2,200円(想定価格は2,150円)
ゆうちょ銀行 =1,250円~1,450円(想定価格は1,400円)
日本郵政 =1,100円~1,400円(想定価格は1,350円)
それぞれの銘柄が想定価格から50円アップという結果です。
うーん、面白くないですね・・・(  ̄っ ̄) » この記事の続きを読む
10月23日(金)にIPO(新規上場)するGMOメディア(6180)の初値予想とBB参加スタンスです。
本日からブックビルディングが始まったGMOメディア(6180)。そして同タイミングでGMOクリック証券でもIPOの受付けがスタートしました!
そうです、これが裏幹事=委託幹事です^^
いつものパターンで大きな告知もなく、IPOの申込みページにしシレッと追加してあるだけでした^^ » この記事の続きを読む
10月22日(木)にIPO(新規上場)するグリーンペプタイド(4594)の初値予想とBB参加スタンスです。
がん免疫治療薬の研究、開発、製造、販売を手掛けるグリーンペプタイド(4594)。
がん免疫治療薬は、がん治療において「第4の治療法」として注目を集めています。ちなみに、第1は手術、第2は放射線療法、第3は化学療法だそうです。 » この記事の続きを読む
10月15日(火)にIPO(新規上場)するAppBank(6177)の初値予想とBB参加スタンスです。
AppBank(6177)はスマホ向けアプリの紹介サイトや自社アプリの提供を行っており、グーグルのCMで有名になったマックスむらいこと村井智建氏の会社です。 » この記事の続きを読む
ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵政、のIPO(新規上場)が正式に決定しました!
WIN太郎もそれぞれ新規承認記事を書きましたが、とりあえずは概要だけです^^;
その後すぐにまとめ記事でも書こうと思ったのですが、既に様々な証券会社のHPやマネー雑誌で詳しく解説されているので、その辺は省かせていただきますm(_ _)m
注意すべき点は、日本郵政の締切日だけが長いという日程だけですね。資金繰りも含めて頭に入れておきましょう。 » この記事の続きを読む
明日9/17(木)にIPO(新規上場)するブランジスタ(6176)の直前初値予想です。
上場初日に値付かずで2日目に持ち越したアイビーシー(3920)が好調です。初値形成後もジワジワと上昇し、明日の即金規制解除を見越してほぼ高値圏で引けました。他の直近上場銘柄が冴えない中で、まさに一極集中の様相です。
まだIPO市場の地合いが好転したとは言い難い状況ですが、アクティブな個人投資家は虎視眈々と復活のタイミングを狙っているようですね。 » この記事の続きを読む