
2023年4月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
正栄食品工業(8079)は最後まで取れず、今年は4銘柄の取得です。
2023年4月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
正栄食品工業(8079)は最後まで取れず、今年は4銘柄の取得です。
2023年4月末の株主優待権利日は4月26日(水)となってます。
人気のロックフィールド(2910)や東和フードサービス(3329)は仕方がないとしても、ヤーマン(6630)や定番の正栄食品工業(8079)を取り損ねたのは痛いです。。
2023年3月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
最終日にも少し追加して今年は154銘柄で計190個となりました。
今年は数件の発注ミスをしてしまいり、約2万円ほどムダな経費を払っています。。
2023年3月末の株主優待権利日は3月29日(水)となってます。
最終日にまとめて発注するとミスも増えるので、この週末に在庫に余裕のある銘柄でも結構予約しています。来週も制度信用を含めいくつか追加する予定です。
» この記事の続きを読む
2023年2月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
最終日に少しだけ銘柄や株数を追加し、今年の2月末分の優待クロスは31銘柄となりました。
2023年2月末の株主優待権利日は2月24日(金)となってます。
現時点でのクロスは29銘柄(予約含む)となりました。たぶんこれで打ち止めです。
2023年2月20日決算の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
今年は自転車を買い替える予定なので、あさひ(3333)の株主優待を頑張って取得しました。経費は嵩みましたが(約1万円)、4万円分の優待券を確保できたのでOKです。
『餃子の王将』を展開する王将フードサービス(9936)の株主優待です。
今回の株主優待は昨年9月末に100株クロスした分で、2,000円分(500円券×4枚)の株主様ご優待券です。