
Unicorn(ユニコーン)は、IPO(上場)を目指すベンチャー企業に個人で投資できる株式投資型のクラウドファンディングです。
ユニコーンでは今春から会員登録の受付をスタートしており、WIN太郎も既に登録済みで同社での案件を待っている状況でした。 » この記事の続きを読む
Unicorn(ユニコーン)は、IPO(上場)を目指すベンチャー企業に個人で投資できる株式投資型のクラウドファンディングです。
ユニコーンでは今春から会員登録の受付をスタートしており、WIN太郎も既に登録済みで同社での案件を待っている状況でした。 » この記事の続きを読む
上場して3営業日目を迎えたフィードフォース(7068)のIPOは、昨日の引け間際の下落もあって不安の中での始まりとなりした。
寄り前の合致点は昨日の終値である3,050円を下回って推移し、9時には売り気配でスタートしています。 » この記事の続きを読む
本日は、リビン・テクノロジーズ(4445)やブランディングテクノロジー(7067)がようやく反発し、令和以降の直近IPOも軒並み上昇しています。
中でも6/19上場の地方銘柄で初値の冴えなかった日本グランデ(2976)はストップ高を付け、初値の2倍以上となる株価で新高値を取っています。
同じ「地方銘柄+不動産」の大英産業(2974)とは対照的ですね。 » この記事の続きを読む
IPO投資で欠かせないSMBC日興証券でお得な口座開設キャンペーンが開催されてます。
SMBC日興証券はIPOの取扱いがトップクラスであり、7月のIPOで初値高騰が見込まれるLink-U(4446)の主幹事でもあります。
⇒ Link-U(4446)IPOの上場承認とIPO初値予想 » この記事の続きを読む
ここに来て、今年上場したIPO銘柄が好調に推移しています。
本日はカオナビ(4435)、 ハウテレビジョン(7064)、トビラシステム(4441)がストップ高を付けて上場来高値を更新。
他にもリックソフト(4429)やグッドスピード(7676)も上場来高値を更新しており、フレアス(7062)もストップ高で引けています。 » この記事の続きを読む
4月のIPO閑散期に松井証券で未成年口座を開設しました。
子供の資金は限られるので、未成年口座は主要な証券会社だけとしていましたが、松井証券は昨秋から前受金が不要でIPO抽選に参加できるようになっています。
前受金不要なら資金負担もないので問題ありません。 » この記事の続きを読む
IPO投資を始めて丸20年。今年で21年目を迎えています。
IPO投資の総利益は、この4月で7,700万円を突破しました。
明日から『令和』という新たな時代に突入しますが、今後も継続して頑張っていきたいと思います。 » この記事の続きを読む