
さくらさくプラスのIPOも上場中止(延期)が発表されました。
IPOの上場中止が相次ぐ中で唯一残っていたIPOだったので、非常に残念ですね…。 » この記事の続きを読む
ベンチャー投資のユニコーンで第3号案件となる「ファンタスティックeyes」の募集が再開されました!
「ファンタスティックeyes」の募集は当初3/16(月)の予定でしたが、コロナ騒動による地合いの悪化でに延期されていました。(4/15(水)18:00募集開始)
» この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は595円高と大幅反発、マザーズ指数も32P高と日経以上に大きく上昇しました。
昨日のNYダウは-328安で帰ってきましたが、日中のダウ先物が反発しており、日本株は朝方から順調に買いを集めたようです。 » この記事の続きを読む
週明けの日本市場は日経平均株価こそ455円安と大幅に反落しましたが、新興市場のマザーズ指数やジャスダック指数は小幅高と踏ん張りました。 » この記事の続きを読む
タグ :NexTonen 木村工機 松屋アールアンドディ
4/30(木)に上場を予定していたGMOフィナンシャルゲートのIPOも中止(延期)となりました。
GMOフィナンシャルゲートは個人的に少し期待していたIPOだったので、ちょっと残念ですね。
GMOフィナンシャルゲートIPOの主幹事は大和証券であり、先日同じく中止が発表されたSANEI(6230)やヤマイチエステート(2984)と同じです。 » この記事の続きを読む
タグ :GMOフィナンシャルゲート IPO中止 上場中止
-上場中止となりました-
(4/16追記)
仕切り直して10/28に上場決定!
(追記)
4/24(金)上場予定のさくらさくプラス(7097)がIPOの公開規模を大幅に圧縮すると発表しました。
この状況でも中止を選択せずIPOを目指すのですから、さくらさくプラス(7097)の経営陣が今回のタイミングで上場を目指す意思は固いようです。 » この記事の続きを読む
遂に、と言うか、ようやく?『緊急事態宣言』が発令されることになりました。
今後日々の生活がどのように変化していくのか不安もありますが、しばらくは辛抱するしかありませんね(><)
昨日は日経平均株価が大幅に上昇(756円高)し、昨晩のNYダウの暴騰(1,624.46ドル高)を受けて、本日も日経平均株価は一時500円を越える上昇を見せています(終値では前日比373円高) » この記事の続きを読む
本日も4/22に上場を予定していたアールプランナーIPOの中止が発表されました。
個人的には「でしょうね…」、と言った感じですが、この過程においてはちょっと思うところはあったりします。。 » この記事の続きを読む