
IPO投資で欠かせないSMBC日興証券でお得な口座開設キャンペーンが開催されてます。
SMBC日興証券はIPOの取扱いがトップクラスであり、7月のIPOで初値高騰が見込まれるLink-U(4446)の主幹事でもあります。
⇒ Link-U(4446)IPOの上場承認とIPO初値予想 » この記事の続きを読む
IPO投資で欠かせないSMBC日興証券でお得な口座開設キャンペーンが開催されてます。
SMBC日興証券はIPOの取扱いがトップクラスであり、7月のIPOで初値高騰が見込まれるLink-U(4446)の主幹事でもあります。
⇒ Link-U(4446)IPOの上場承認とIPO初値予想 » この記事の続きを読む
ここに来て、今年上場したIPO銘柄が好調に推移しています。
本日はカオナビ(4435)、 ハウテレビジョン(7064)、トビラシステム(4441)がストップ高を付けて上場来高値を更新。
他にもリックソフト(4429)やグッドスピード(7676)も上場来高値を更新しており、フレアス(7062)もストップ高で引けています。 » この記事の続きを読む
4月のIPO閑散期に松井証券で未成年口座を開設しました。
子供の資金は限られるので、未成年口座は主要な証券会社だけとしていましたが、松井証券は昨秋から前受金が不要でIPO抽選に参加できるようになっています。
前受金不要なら資金負担もないので問題ありません。 » この記事の続きを読む
IPO投資を始めて丸20年。今年で21年目を迎えています。
IPO投資の総利益は、この4月で7,700万円を突破しました。
明日から『令和』という新たな時代に突入しますが、今後も継続して頑張っていきたいと思います。 » この記事の続きを読む
週末は日経平均株価が3/24の高値を抜いて年初来高値を更新してきました。
日経平均株価への寄与度が高いファーストリテイリング(9983)やソフトバンクグループ(9984)の急騰が大きかったようで、TOPIXは下落してました。 » この記事の続きを読む
そろそろ『令和初』となるIPOの発表が待ち遠しいところです。
残念ながら本日も新規承認は出ませんでしたが、できれば連休前に決まって欲しいですね。
一方、『平成最後のIPO』はグッドスピード(7676)とトビラシステムズ(4441)となりました。締め括りとして、何とか一つでも当選を目指したいところです。 » この記事の続きを読む
本日は残念ながらIPOの新規承認はありませんでした。
ちなみに、昨年の3月は計14社のIPOがありましたが、その半分以上は3月後半のIPOで、初値が高騰した銘柄も多くありました。
今年はリートを含めると既に12社のIPOが決定していますが、今年も年度末のIPOラッシュに期待したいところです。 » この記事の続きを読む
IPO投資で必須のSMBC日興証券で、新たにIPO優遇特典(ステージ別抽選)が導入されるとの発表がありました。
対象となる証券口座はダイレクトコースのみで、預り資産残高等に応じて設定された4つのステージで、当選確率が最大で25倍に変動する「ステージ別抽選」を実施します。 » この記事の続きを読む