IPO投資の資金を200万円~300万円用意できるのであれば、年間を通じて大方のIPO抽選に参加できるので、IPOの当選確率も格段に上昇してきます。
資金200万円~300万円のIPO投資戦略
ここで追加すべき証券会社は、マネックス証券、東海東京証券、岩井コスモ証券、auカブコム証券、楽天証券、GMOクリック証券、あたりでしょうか。
中でも必須なのはマネックス証券と東海東京証券の2社で、マネックス証券はIPOの取り扱いが非常に多く、抽選方式も割当数の100%を完全抽選で配分するのでオススメです。
ちなみに、100万円編で必須とした三菱UFJMSはIPOの取り扱い数は少ないですが、日本郵政グループやJR九州、LINEラインなどの大型IPOで主幹事となるケースが多く、その際の当選確率は非常に高いので押えておきましょう。
また、三菱UFJMSが幹事入りした際は、同じ三菱系のauカブコム証券でも取り扱うケースが多いため、合わせて口座開設しておくと良いと思います。
岩井コスモ証券もIPOの取り扱いが増加中なため、年間を通じて多くのIPO抽選に参加できます。
↓抽選後期型の岩井コスモ証券↓
GMOクリック証券に関してはIPOの取り扱いが少ないですが、GMO系企業が上場する際には割当数が格段にアップするので外せません。また、大和証券と提携もしているため、今後IPOの取り扱いが増加することも考えられます。
もちろんフリーキャッシュが200万円程度では、全口座に資金を入れっぱなしにして全てのIPOに参加するのは不可能です。ポイントは「出来るだけ間口を広くして機動的に動くこと」です。
まずは、IPO資金100万円編での申し込みを完璧に実践しつつ、間口を広げた証券会社から出来る範囲でIPOに参加して当選を狙いましょう。
にほんブログ村へ
IPO資金200万円~300万円のまとめ
IPO新規公開株ブログランキングへ
資金200万円~300万円でもっと積極的に取り組みたい方や、もう少し資金に余裕がある方は、「IPO資金500万円編」をご覧ください。
初めまして。IPO歴1ヶ月の初心者です。
資金別攻略法、概ね納得なのですが、これから実践していくにあたり、1つだけ疑問点が浮かんできました。それは当選時にGetできる予想利益額の大小を、資金を投入する際の優先順位に反映させるとしたら、どの辺に位置付けるのが望ましいのかと言うことです。
100万円編に従い「まず主幹事」から入った上での予想利益の高い順なのか。
それとも一発の破壊力を重視して、「まず予想利益の高い銘柄」を優先して主幹事・平幹事で包囲していく方法もアリなのか。WIN太郎さんはどのようにお考えでしょうか?
うまく説明出来なくて恐縮ですが、宜しくお願いします。m(._.)m
S様
コメントありがとうございます。
難しい質問で、どのように回答すれば良いのか悩んでしまいます^^;、
時と場合にもよるでしょうが、申し込むのは基本的に高評価のIPOとなるので、まずは当選確率の高い主幹事優先で良いと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。