2024年のIPOも前半戦が終了しました。
今年は昨年末の不振から一転して好スタートを切りましたが、3月のIPOラッシュで息切れし、4月のIPOは初値とセカンダリーでも苦戦しており、現時点で全銘柄が公開価格割れとなっています。
今年のIPOで現値が公開価格を下回る銘柄は直近IPOを中心に10銘柄(約38.5%)もあり、現値が初値を下回る銘柄は22銘柄(約84.6%)にも上ります…。
直近IPOの株価推移と初値騰落率
上場日 市場 |
銘柄名 |
前評価 規模 |
公開価格 初値 |
後の高値
後の安値 |
現値
初値比 |
4/25 東証G |
コージンバイオ | C 18.6億 |
1,900円
2,030円 |
2,375円
1,708円 |
1,717円
-15.4% |
4/24 東証G |
レジル(REZIL) | C- 71.1億 |
1,200円1,205円 | 1,268円
1,027円 |
1,123円
-6.8% |
4/15 東証G |
Will Smart | B 12.8億 |
1,656円
1,580円 |
1,872円
1,400円 |
1,492円
-5.6% |
4/11 東証G |
ハンモック | C 31.4億 |
2,060円2,160円 | 2,331円
1,639円 |
1,669円
-22.7% |
4/8 東証G |
イタミアート | B 10.5億 |
1,600円
2,000円 |
2,153円
1,304円 |
1,307円
-34.7% |
4/4 東証G |
アズパートナーズ | C 20.1億 |
1,920円2,923円 | 2,947円
1,740円 |
1,908円
-34.7% |
3/29 東証G |
グリーンモンスター | B 11.3億 |
980円
1,700円 |
1,990円
961円 |
1,044円
-38.6% |
3/29 東証G |
マテリアルグループ | C- 66.3億 |
1,180円 1,085円 |
1,180円
862円 |
912円
-15.9% |
3/28 東証G |
カウリス | A 28.0億 |
1,530円
2,875円 |
3,930円
2,711円 |
2,959円
2.9% |
3/28 東証G |
情報戦略テクノロジー | A 11.0億 |
460円 1,021円 |
1,321円
551円 |
638円
-37.5% |
3/27 東証G |
シンカ | B 9.4億 |
1,320円1,671円 | 1,912円
919円 |
1,011円
-39.5% |
3/27 東証G |
ダイブ | B 12.9億 |
1,820円 3,225円 |
4,180円
2,731円 |
2,994円
-7.2% |
3/27 東証S |
コロンビア・ワークス | C- 34.7億 |
3,300円3,745円 | 4,985円
3,450円 |
3,720円
-0.7% |
3/26 東証G |
JSH | A 4.5億 |
456円 893円 |
1,008円
481円 |
650円
-27.2% |
3/26 東証G |
ハッチ・ワーク | B 7.5億 |
2,160円2,815円 | 4,015円
1,891円 |
2,280円
-19.0% |
3/26 東証G |
L is B | B 19.9億 |
1,188円 1,553円 |
1,690円
817円 |
1,034円
-33.4% |
3/26 東証G |
ソラコム | B 108.1億 |
870円
1,563円 |
2,460円
1,300円 |
1,890円
20.9% |
3/25 東証G |
イシン | A 6.1億 |
1,080円 2,234円 |
2,705円
1,436円 |
1,495円
33.1% |
3/22 東証G |
ジンジブ | A 7.0億 |
1,750円
3,980円 |
4,100円
2,320円 |
2,422円
-39.1% |
3/21 東証G |
STG | B 6.8億 |
1,920円 3,215円 |
3,910円
1,825円 |
2,120円
-34.1% |
3/21 東証G |
トライアルホールディングス | C 446.8億 |
1,700円
2,215円 |
3,180円
2,136円 |
2,741円
23.7% |
2/28 東証G |
光フードサービス | A 9.8億 |
2,660円 5,850円 |
6,850円
3,980円 |
5,340円
-8.7% |
2/28 東証G |
Cocolive(ココリブ) | B 12.6億 |
1,780円
3,990円 |
4,080円
1,377円 |
1,547円
-61.2% |
2/22 東証G |
VRAIN Solution | C 38.1億 |
2,990円 5,190円 |
7,890円
3,635円 |
3,940円
-24.1% |
2/8 東証G |
Veritas In Silico | D 9.2億 |
1,000円
2,001円 |
3,475円
1,470円 |
1,870円
-6.5% |
2/7 東証S |
SOLIZE(ソライズ) | C 16.8億 |
1,470円 2,020円 |
4,900円
2,011円 |
2,557円
26.6% |
公開価格の太字は2割増し決定 初値公開価格割れ 現値公開価格割れ
5月のIPOは学びエイド(184A)の1銘柄で、6月は現時点でアストロスケールホールディングス(186A)が予定されています。
IPO空白期間中の「見直し買い」に期待したいところです。。

IPO新規公開株ブログランキング
↓IPO投資で必須のSMBC日興証券↓
コメントフォーム