GVA TECH(ジーヴァテック)の初値予想とIPO参加スタンスです。
GVA TECH(ジーヴァテック)に対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は12/10(火)から12/16(月)となってます。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
GVA TECHは、法律×IT技術のリーガルテック事業を展開している企業です。

GVA TECHのIPO仮条件
590円~690円
GVA TECHの仮条件は、想定価格の790円を下回る範囲で弱めに設定されました。仮条件の上限価格で計算した2024年12月期の予想PERは赤字のため算出できず、吸収規模は約9.0億円となります。
⇒ GVA TECHのIPO評価と初値予想!
⇒ GVA TECHのIPO上場承認と基礎情報!
GVA TECHのIPO参加スタンス
みずほ証券 | 検討中 |
あかつき証券 | 口座なし |
岩井コスモ証券 | 検討中 |
SBI証券 | 参加 |
岡三証券 | 検討中 |
極東証券 | 口座なし |
東海東京証券 | 検討中 |
東洋証券 | ネット参加不可 |
松井証券 | 検討中 |
マネックス証券 | 検討中 |
楽天証券 | 検討中 |
岡三オンライン | 検討中 |
DMM株 | 見送り |
現時点ではまだ検討中です。
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
GVA TECHのIPO評価ポイント
GVA TECHの仮条件は、想定価格の790円に対して約-25.3%~約-12.7%の範囲で下振れました。
GVA TECHの2024年12月期の業績は、売上高が約60.2%増、営業赤字は約33.9%増となる見込みで、第3四半期時点での進捗は、売上高で約68.6%、営業赤字が約70.0%となっています。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
GVA TECHの公開規模は仮条件の上限価格で約9.0億円となり、VCは10社以上で総株数の3割強を保有しています。
ただ、VC含む上位株主には上場後180日のロックアップが掛かっており、価格による解除条項はありません。
↓抽選後期型の岩井コスモ証券↓
上場日の12/26(木)は3社同時上場で12月末の優待権利日でもあり、3社の中ではGVA TECHのIPOがやや大きめのサイズです。
GVA TECHは独自性のあるリーガルテック事業で売上は急拡大していますが、まだ赤字も増えている局面であるのが嫌気されたのか、仮条件は大幅に下振れてきました。
事業に対する成長期待は高いものの、ここまで仮条件が下振れると個人投資家の警戒感は高まりそうであり、セカンダリー資金は同日上場の2社に向かう流れになるような気がします。
GVA TECHのIPO初値予想
公開価格近辺
GVA TECH(ジーヴァテック)の初値予想は、公開価格を690円として公開価格近辺とします。
予想会社の現時点での初値目途は、690円~730円としているようです。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム