NEの初値予想とIPO参加スタンスです。
NEに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は10/17(金)から10/23(木)となってます。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
NEは、EC事業者向けのプラットフォーム「ネクストエンジン」の運営や売上支援のECコンサルティングを手掛けています。

NEのIPO仮条件
730円~750円
NEの仮条件は、想定価格の730円を下限としてやや強めに設定されました。仮条件の上限価格で計算した2026年4月期の予想PERは約12.5倍、吸収規模は約4.3億円となります。
⇒ NEのIPO評価と初値予想!
⇒ NEがスピンオフ上場!基礎情報と初値予想!
NEのIPO参加スタンス
みずほ証券 | 参加 |
SBI証券 | 参加 |
楽天証券 | 参加 |
DMM株 | 見送り |
NEのIPO評価ポイント
NEの仮条件は、想定価格の730円に対して上限価格が約2.7%上振れました。
NEの2026年4月期の業績は、売上高が約7.0%増、営業利益は約3.2%減と連続で増収減益となる見込みで、第1四半期時点の進捗率は、売上高で約23.6%、営業利益で約24.3%となっています。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
NEの公開規模は仮条件の上限価格で約4.3億円となり、VC(ベンチャーキャピタル)の保有はありません。
NEはHamee(3134)からスピンオフでの上場となり、10月末時点のHameeの株主に1:1の割合でNEの株式が割り当てられます。
現Hameeの上位株主のうち、AOI株式会社、Hamee代表の樋口敦士氏、監査役の北村和順氏らには、上場後180日のロックアップが掛かっています(価格による解除条項なし)。
↓抽選後期型の岩井コスモ証券↓
NEはスピンオフの上場で当日の需給が読み難いところですが、割高感はない中で仮条件が順当に上振れたことから、引き続き小ジッカリの展開になるとみています。
ちなみに、現親会社のHamee(3134)はNEの上場承認(9/30)以降は軟調でしたが、直近ではNE株の取得狙いか少し買われているようです。
過去のスピンオフIPO
カーブスホールディングス(2021年3月)
シマダヤ(2024年10月)
NEのIPO初値予想
830円
NEの初値予想は、公開価格を750円として約1割上回る830円とします。
予想会社の現時点での初値目途は、800円~900円としているようです。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム