
yutori(ゆとり)の初値予想とIPO参加スタンスです。
yutoriに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は12/12(火)から12/18(月)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
7/29 7/11~7/17 | 391A 山忠 | 名証M アイ | 2,600円 4.9億 | 7/9に決定 | |
7/24 7/7~7/11 |
387A フラー | 東証G SBI | 1,110円 3.0億円 | 1,110~1,170円 | A |
7/18 7/2~7/8 | 386A みのや | 東証S みずほ | 1,440円 11.6億 | 1,440~1,540円 | C- |
⇒中止 | |||||
7/4 6/19~6/25 | 378A ヒット | 東証G SBI | 1,430円 26.6億 | 1,500円 1,430~1,500円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
yutori(ゆとり)の初値予想とIPO参加スタンスです。
yutoriに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は12/12(火)から12/18(月)となってます。 » この記事の続きを読む
ロココの公開価格は、仮条件900円~940円の上限価格を2割上回る1,128円で決定しました。
また、可変式だった上場日は範囲内の初日(12/20)で決定しており、売出し株数の変更はありませんでした。
これでロココの公開規模は約17.5億円となっています。
ブルーイノベーションの初値予想最終版です。
ブルーイノベーションのIPOに対する予想会社の事前評価はB評価で(個人的にはC+評価)、高めの初値が期待できるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む
タグ :ブルーイノベーション 初値予想
アウトルックコンサルティングの初値予想最終版です。
アウトルックコンサルティングのIPOに対する予想会社の事前評価はD評価となっていました。 » この記事の続きを読む
タグ :アウトルックコンサルティング 初値予想 参加スタンス
12/8(金)時点の東証リート指数は1,812.53Pとなり、前回11/2(金)の1,832.10Pから19.57P(約1.07%)下落しました。
今回も1,800Pは何とか死守しましたが、引き続き厳しい展開です。
今週はヤマザキ(6147)の立会外分売が実施されました。
当初は見送るつもりでしたが、値決日に思ったよりも下げたので急遽のフル参戦。計1,000株の当選でした。
立会外分売は、松井証券・楽天証券・マネックス証券・野村証券・SBIネオトレード証券・SBI証券・岡三オンラインの7社からネット経由で参加できます。
ナルネットコミュニケーションズの初値予想とIPO参加スタンスです。
ナルネットコミュニケーションズに対する事前評価は厳しめで、ブックビルディング期間は12/7(木)から12/13(水)となってます。 » この記事の続きを読む