
ミークがIPO(新規上場)が承認されました。
ミークの上場日は3/21(金)で、上場市場は東証グロースになります。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
4/22 4/7~4/11 | 350A デジタルグリッド | 東証G 大和 | 4,570円 96.0億 | 4,520円 4,400~4,570円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ミークがIPO(新規上場)が承認されました。
ミークの上場日は3/21(金)で、上場市場は東証グロースになります。
昨日はクロール(8005)の立会外分売が実施されました。
今回はヘッジなしのフル参加で合計1,200株(家族含)当選することができました。
JX金属がIPO(新規上場)が承認されました。
JX金属の上場日は3/19(水)で、上場市場は東証プライムになります。
ブッキングリゾートIPOの公開価格は、仮条件1,200円~1,240円の上限価格となる1,240円で決定しました。
ブッキングリゾートIPOのブックの人気は上々だったようです。
メディックスがIPO(新規上場)が承認されました。
メディックスの上場日は3/19(水)で、上場市場は東証スタンダードになります。
フライヤーIPOの公開価格は仮条件外で2割増しとなる可能性もありましたが、590円~680円の上限価格となる680円で決定しました。
フライヤーIPOのブックの人気は上々だったようです。
本日はクイック(4318)の立会外分売が実施されました。
大量当選を予想してヘッジ対応で臨みましたが、当選株数はヘッジ数と同じ300株でした…。